※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
choco.
子育て・グッズ

離乳食を始めて1週間。最近、母乳量が減った気がします。原因は寝不足や栄養不足でしょうか?同じ経験の方いますか?

離乳食を先週から始めました。
生後2か月から完母でやってきました。
最近になって、少しずつ母乳量が減ったように感じます。
寝不足や栄養不足が原因なのでしょうか?

同じようなママさんなどいらっしゃいますか?😂

コメント

y

満腹中枢がはっきりと分かるように
なったのではないですか( ^ω^ )?

  • choco.

    choco.

    そうなんですかね?💦
    毎回ではないですが、泣いてたので、ミルクあげたら落ち着きました😫

    返信ありがとうございます!

    • 7月2日
とも

桶谷式の助産師さんが、6ヶ月ごろから母乳量が減ってくる人が多いと言っていましたよ。
離乳食の始め時なんですかね。

まだ増やしたいのであれば、マッサージ行くとか、ごはんたくさん食べるとかどうでしょう?
私は母乳減らしたいです😢

  • choco.

    choco.

    そうなんですか💦
    そうなのかもしれませんね😖

    ご飯、沢山食べます😭
    羨ましいです☺️

    • 7月2日
  • とも

    とも

    ご飯たくさん食べるのが羨ましいですよ!

    • 7月2日