
明日の妊婦健診で性別が知りたい。息子の時は21週でわかったけど、17週でも男の子ならわかるかな?早い段階で女の子がわかった人、何週でしたか?12週のエコーで女の子っぽいかな?
明日、久々の妊婦健診ですー!
息子の時は、安定期入ってちょっとしてからの健診がありましたがどの先生も性別言ってくれるわけではないと知らなかったため、聞けずに…😅 (今回は全く違う病院で空いててエコーをじっくり見てもらえるので、わかった段階で知りたいですって伝えようと思いますw )
その次の週だか数日後だかに、色々あって別の病院で妊婦健診を受けなければならなかったため、確か21週頃に性別がわかりましたが、
17週くらいで運が良ければわかるのは男の子だけですかね??☺️
もしも、運良くうまい具合に足を広げてダイレクトにみえてついてなさそうってなれば17週とかでもほぼ女の子だねってなりますよね??
そんなことあるのかな?と思いますが…😅
ベビーナブ以外で早い段階で女の子ってわかった方はどれくらいの週数でしたか??☺️
男の子でも女の子でも良いのですが、12週のナブが女の子っぽいかな?って感じだったのでどうだろう!と答え合わせが楽しみです☺️
- りりぃ(2歳7ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ハルくんママ
私は18wで女の子とほぼ確定もらいました😊
女の子特有の3本線がクッキリでした!!

Haruki
27週で女の子確定もらいました^ ^
それまでは、うーんって感じの
女の子だったので、ちゃんと確定
してもらえたのは27週です(^^)
-
りりぃ
コメントありがとうございます!
うーんって感じでもどれくらいでしたか??☺️
27週くらいの方が判断の確率は高いですもんね!
今回の病院は平日のみなので主人はエコーを見るのは後からDVDだけなので、サプライズしようかなーと思ってて…☺️ 主人の前妻との子か2人とも男の子なので、どっちでも良いけど女の子育ててみたいなーとお互い思ってるので今からそわそわドキドキです😅
わからなくても気長にまってみます!- 7月2日
-
Haruki
21〜22週くらいだったと思います(^^)
それまでは逆子だったりで
全然股を見せてくれなくて😭笑
ドキドキですね😍
私は独学で産み分けを今回
試みたのでほんとにワクワクでした笑- 7月2日
-
りりぃ
恥ずかしがり屋さんだったんですね😁
産み分け、私もチャレンジしようと思ってたら予定外の年子を授かったのでドキドキですw
ちょっと工夫したり狙ったりすると気になって答え合わせ?でワクワクしますよねー!☺️
しかも合ってたってことですもんね!すごい!☺️♡- 7月2日

ままり
19週で3本線見えて、女の子だと思う!でその4週後には子宮も見えて、確定もらいました😊
-
りりぃ
コメントありがとうございます!
19週くらいでお股が見えたんですね!
やっぱり、男の子と違って確定は少し遅めのイメージです😅
今からドキドキですが見えなくても気長に待ってみます☺️- 7月2日

nana
1人目、私も18週で女の子と言われてそのまま変わらず女の子生まれました^^*
-
りりぃ
コメントありがとうございます!!
早い段階でわかったんですね✨
うちはどちらでも大丈夫な名前を用意してあるのでどんとこい!って感じです☺️そのくらいでわかった方もいらっしゃるならうちはどうだろー!と今からほんとそわそわしてるのでわからなくても気長にまってみます!- 7月2日

ちぃこ
19wで女の子と言われました!
その前からおまた開いててついてなかったので女の子かなあーと思っていましたが、先生が教えてくれない先生だったのその前からわかってたかもと思います笑
-
りりぃ
コメントありがとうございます!
早い段階で見えたんですね😍
やっぱり早い段階だと聞かないと教えてくれない先生もいらっしゃるってことですよね😅
明日見えたらラッキーだなぁ…とソワソワして過ごします😅長く感じるー!😭- 7月2日
りりぃ
コメントありがとうございます!
18週で確定って結構早いですね!!ほんと運が良ければそれくらいでもわかっちゃうんですね😳