※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘予防、解消に効果がない場合、マッサージや運動の回数や時間を教えてください。

赤ちゃんの便秘予防、解消でのの字マッサージや、
足の曲げ伸ばしをしてますが、あまり効果がありません。
みなさんは1日何回、いつ頃のタイミング、
1回何分くらいやってますか?

コメント

🐴🐷🐤❤

息子も3ヶ月頃から便秘気味だったのでお風呂上がりとかよくやってます⭐️
あとは自分が豆乳飲んでいたら息子も1日に数回排便が出るようになり、そこからほぼ毎日排便ありですよ~(ت)

🦖🦖

お風呂後ベビークリームを塗ってやってました!!
便秘の時はいつもより長めに湯船に浸からせてからマッサージなどしてました!

朝起床後、お風呂後にやって
時間は5~10分ぐらいしてました👶🏻

綾鷹0229

綿棒浣腸、お尻マッサージ、お腹をさすってあげたり、してます!

1日1回、適当な頃合い(特に決めて無いです)、10秒とかです。

すみ

うちも便秘ってほどじゃないですけど、一日でないことがよくあってお風呂上がりにワセリンぬりつつのの字マッサージやってます😄機嫌がよいときとかにも、一日ニ、三回やってます😄それでもいきんで苦しそうなときがあるので、一日出なければ綿棒刺激しちゃいます😅するっと出るので本人もお腹が楽そうで☺