
妊娠中の悪阻がつらい時、2人目の子供を見ながらどうやって過ごしているのか気になります。周囲のサポートがあるのか、自分の体験とは違うので想像がつきません。
今お腹が痛くてトイレにこもっていたら
目が覚めた子供が泣きていて
ふと疑問に思ったのですが。。。
2人目妊娠して悪阻が
酷かった方って
どうやって過ごしてるんだろう🤔
と不思議に思いました。
みなさん実家に泊まりに行ったり
誰かに上の子見てもらったりなのかな。
私は全然悪阻がなかったので
わからないのですが。
上の子を見ながらの悪阻の時期って
想像しただけでも悲惨なことに
なりそうなのですが。
- 🔰はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
仕事をしていたのですが、送り迎えはオエオエしながら、休みの日はひたすら横になっていました😅😅
ご飯もお惣菜やマックを買ったりで、かなり偏食だったと思います( ´・‿・`)

うー
二回妊娠しましたが、両方とも重症妊娠悪阻で入院しました😅
なので入院している間と、退院してしばらくは実家でお世話になりました💦
退院してからも、とても上の子の面倒を一人で見られる状態じゃなかったです😱
-
🔰はじめてのママリ
入院レベルになってしまう
場合もあるんですね😱- 7月2日

京
一人目の悪阻が酷かったので2人目は4歳以上離す予定でした。妊娠中は3歳の娘をオエオエしながら見てましたが、イヤイヤ期も落ち着き手のかからない時期だったので、大丈夫?辛い?と心配してくれました😊そう言っている間に今は幼稚園へ行っているので1人の時間もあるのでゆっくり過ごしています。もう少しで夏休みなのて恐怖ですが💦笑
-
🔰はじめてのママリ
心配してくるなんて
想像しただけでも泣けます😭
可愛すぎますね!
夏休みとか長期休みは
毎日子供がいるから
嬉しいけど大変だし
どこか連れ出さなきゃだし
汗だくですねー🤔- 7月2日
-
京
主人はあまり言葉にしないし言葉よりも行動で表す人なんですが、娘はそれを補ってくれてママ辛い?お布団で寝てていいよ!って言ってくれました😭❤️ありがとう!ちょっと寝るね!と寝室へ行って寝てたのですが、やはり少し寂しくなったようで寝室でくっついてきました😂束の間の時間でしたがとても嬉しかったです❤️
夏休みは汗だくで大変そうです😅しかし、娘と2人になれる時間もあと少しなので貴重な時間だと思い過ごしたいと思います😊- 7月2日
-
🔰はじめてのママリ
優しい子ですね😭🧡
お姉ちゃんになるから
しっかりしなきゃって
小さいなりに頑張ってるのかな?
ママを独り占めできる
この夏休み上の子と
のんびりしてくださいね😌
なんだかほっこりしました
ありがとうございます!- 7月2日
🔰はじめてのママリ
そんな状況での送り迎え
辛いですね😭
とめたんさん凄すぎます👏