※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ055
雑談・つぶやき

勇気を出してペーパードライバー卒業、人生変わったかも😭✨田舎だけど運…

勇気を出してペーパードライバー卒業、人生変わったかも😭✨田舎だけど運転しなくてもなんとかやっていける環境だったしメンタル弱すぎて運転が怖かったし、運転しないまま人生終わるつもりでしたが…運転してみたらとてもよかったです😭メンタルはむしろ鍛えられて強くなったし、夫が留守or寝坊でも子供を連れて自分でお出掛けできるようになって、とっても楽しいです😭自分は体力ないからインドア派だと思っていたけど、本当はずっと家にいるよりあちこち行くのが好きなんだと気づきました!車で楽するなんてしたくないとか思っちゃってたけど、子連れだし、移動できなかったり移動で疲れたりするより、車の力を借りていろいろと出来るのはいいことなんだな、と実感してます!!本当にうれしいです😭💓卒業に協力してくれた家族と応援してくれたママリママ、保育園の先生、町の保健師さんに大感謝です😆💓💓まだまだひよっこドライバー、ゆっくりがんばるぞ😊

コメント

りんりん🍎

車楽しいですよね♥
私も免許去年とりましたが世界が広がりました☺️

そしてこのゆ0002Wさんの投稿に人柄が表れてて、、、とてもいい方なんだろうなって思いました💓
朝からほっこりです😍

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます😆💓本当に、こんなに楽しいものだとは思いませんでした😂世界が広がる、まさにその通りだなと思います!!

    そんな風に言っていただけるなんて…!私なんて本当に未熟者ですけど、うれしいです😭🍀

    • 7月2日
徹底的に手足

私も運転怖くて29の時免許とりました。最初はたまにしか乗らなかったんですが、パート先に毎日車で行くようになってからだいぶ慣れました。やっぱり乗らないと慣れないんですよね😌今ではパパいないとき子供連れてでかけるとき、車あってよかった〜って思いますね。運転は怖いと思いながら乗るくらいじゃないとダメだって自学の先生がいってました。運転は慣れたりうまいと思ったときは危ないんだそうです。だからいまだにドキドキしながら運転してますよ😅

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます😭💓
    そうなんですね!やっぱり乗っているうちに便利さとか楽しさに気づくものなんですかね😍パパ不在の時、自分で運転できると本当に心強いですよね😆なるほど、たしかに慣れた頃が危なそうです😭私も気を付けます、ありがとうございます!!

    • 7月2日