
コメント

ぱーら
私なら作り直しますね💦

ざわちゃん
口を付けてないのであれば、一旦冷蔵庫に入れて次に使えば大丈夫だと思いますよ!少しでも一旦飲んじゃってると雑菌が気になるところですが…
-
かー
雑菌は怖いのでやめておきました!
- 7月2日

退会ユーザー
何かあってからでは遅いので、作り直した方がいいと思います😣
-
かー
わかりました😊
- 7月2日

ゆう
基本的に温めなおしはNGです💦
-
かー
やめておきます😊
- 7月2日

ママリ
レンジなんて絶対だめです!!
温めればいいという問題じゃないです💦
そもそもがレンジでミルク温めたら栄養分も壊れます…
-
かー
それは知りませんでした💦
気をつけます!- 7月2日

m691
口をつけてないなら、冷蔵庫に入れといて、チンちゃう。
↑、テキトー母ちゃんなんで(笑)
-
m691
そー言えば、産院で、ミルクが哺乳ビンに入って冷蔵庫に入ってませんでしたか?
上の2人は、産院が違いましたが、どちらもミルクが冷蔵庫に入れてあって、湯煎して温めた物をあげるようになってましたねぇ。
なので、ちゃんと除菌してる哺乳ビンなら、冷蔵庫で保管して湯煎とかして温めれば大丈夫かなと。
今は、そうしないのかな💦
妊娠、出産の度に、うらしま太郎状態な年の差妊娠な私です。- 7月2日
-
かー
私のとこは
その都度作ってくれてました!- 7月2日

こみ
よくあります😅
勿体無いですが、作り直した方がいいと思います!完成して30分以内なら湯煎で温めて直してあげたりしていますが😅
-
かー
勿体無いと思ってしまいますよね💦
- 7月2日

おはぎ
助産師さんには作ってから1時間くらいならあげてもいいと言われましたが、レンジはやめた方がいいかと(^^;
-
かー
レンジはやめます!
- 7月2日

500
絶対にやめたほうがいいと思います💦
作ってしまったミルクは大人が食べる料理に使って、
また作り直した新しいのを飲ませてあげてください。
あと、電子レンジでミルク温めたら栄養素が壊れるので飲ませる意味ないです…
-
かー
大人に使います😊
- 7月2日

えりざべす
出産時病院では1日のミルクを一気に作り冷蔵庫で保管しています。
飲む時間になるとそれを湯煎で温めてあげています。
24時間以内ならいいらしいです。
なのでみなさんやめたほうがいいと言っているお子さんも入院中はそれを病院で飲まされています。
-
かー
うちのとこは都度作ってくれました!
- 7月2日
-
500
うちのところも逐一作ってくれていました!💡
- 7月2日

トト
ミルクって意外と持つんですね!
私が利用した産院は、その都度ミルクを作ってました。あとで飲ませようと(30分後くらい)早めに貰おうとしたら怒られました。なので退院してからも、途中で子供が寝たりしたら捨てて作り直してました。
-
かー
作り直します!
- 7月2日
ぱーら
口にしてないものなら調合後24時間冷蔵庫に保存できるようですが、飲ませるのは自己責任だと思いますよ💦
かー
怖いので作り直しました!