
娘が下痢で、水っぽい黄色のうんちが出ています。様子は良好で、水分補給は母乳とお茶です。病院に行くか悩んでいます。オムツを持っていく必要があるでしょうか?
昨日の10時から30分ごとに下痢でした。
夜には落ち着きましたが、また今朝下痢でした。
うんちの色は黄色っぽくて、かなり水っぽいです。
娘の様子は機嫌はいつも通り、水分補給はこまめに母乳とお茶です。
嘔吐はありません。
離乳食は初期に戻してお粥を昨晩食べさせました。
私はまだ様子をみようとおもっていますが、旦那が病院にいく!と会社を休みました😥
体調を崩すことがはじめてなのですが、病院に行くとしたら下痢の様子のオムツは持って行ったりするのでしょうか?
- あっちゃん(7歳)
コメント

えがちゃん
持っていける状態なら持っていって、無理そうなら写メに撮って先生に見せてます😊

Яyoko
一応、オムツがあるなら持参した方がいいです!
機嫌がいいなら様子見でもいい気もしますが…旦那さんが気になるのなら受診してもいいと思いますよ😊
受診して何かわかれば安心しますし✨
-
あっちゃん
旦那にオムツ捨てられていました😱
今日ゴミの日で…
今朝の分だけでも持っていこうと思います😥
旦那も無関心ではないというのがわかり、少し安心しました。
何かわかって早く正常に戻ってほしいです。
ありがとうございます😊- 7月2日

まき
オムツがあるのなら持っていってもいいかもしれないです。頻回の下痢は心配ですよね。旦那さんがわざわざ休んでくれたのであれば、病院に行くといいと思います。優しい旦那さんですね😄
-
あっちゃん
昨日のオムツは捨ててしまって、今朝のだけでも持っていこうと思います😧
休日はダラダラしてる旦那だったのでまさか休むとは思いませんでした。- 7月2日

こん
赤ちゃんの下痢、心配ですね💦
その月齢でしたら離乳食はお休みしたほうがいいかと思います。どうしても食べたがるなら別ですが…離乳食ってあくまでも食べる練習ですし、まだまだ腸も未熟なので体調悪いときは負担になります。
食べないでおっぱいや水分だけのほうが治りが早いと思います(^^)
お大事に!
-
あっちゃん
午前中の離乳食お休みにしてみます!
ありがとうございます🙇♀️
用意して病院行ってきます。- 7月2日
あっちゃん
写メでもいいんですね!
なかなかウンチの説明が難しいので、ありがとうございます!🙂