
コメント

👦👧
市役所によって違うと思うので一概には言えませんが、私の住んでいるところはコピーを提出でした!
電話で確認した方が間違いないと思いますよ😊
👦👧
市役所によって違うと思うので一概には言えませんが、私の住んでいるところはコピーを提出でした!
電話で確認した方が間違いないと思いますよ😊
「保育園申請」に関する質問
一歳半での育休延長について教えてください。 子どもは4月生まれで、今年の4月入園の保育園申請をしましたが落ちてしまいました。 私の住む市では、一度申し込むとその年度中は自動的に毎月入園選考をしてくれます。 ただ…
支出怖い、保育園料怖い… 現在育休中で もうそろそろ子どもが一歳を迎えるので 保育園申請を考えています。 そこで支出を見直していたら なんと毎月キツキツ… そこに保育園料もかかってくるともう赤字です… 年単位でみる…
もうすぐ1歳の子を自宅で育ててます。 3歳になるまで自宅保育のつもりでしたが、 最近、癇癪がひどくて疲れてきました。 夫も私もいっぱいいっぱいで 子供が生まれてから喧嘩ばかりしてます。 毎日の遊びのレパートリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぇ
この控えをコピーしてって感じですかね?😭
税務署でそれでいいよーって言われてたんですが、ほんとにこれでいいのか不安で笑
ありがとうございます!!😭❤️
👦👧
税務署にそれでいいよーって言われたなら控えで良い気がします☺️
きっと、毎年保育園の申請する自営業のご家族に、税務署の人は慣れていると思いますし!!笑
役所の書類はわかりにくい表現なんですよね。笑