
コメント

maru
お盆や夏休みもかぶるので新幹線は多いかと…
あたしも実家が福岡で新幹線帰省しますが、ぐずると厄介なので、寝てくれる時間のタイミングで新幹線に乗るようにしてます!

ぱっちょ(双極性障害)
前年度はお盆明け五日後ぐらいは少なかったです!余裕で自由席座れましたよぉー!
-
あいう
そうなんですね!
やっぱりずらした方がいいですね!
ありがとうございます!- 7月2日
maru
お盆や夏休みもかぶるので新幹線は多いかと…
あたしも実家が福岡で新幹線帰省しますが、ぐずると厄介なので、寝てくれる時間のタイミングで新幹線に乗るようにしてます!
ぱっちょ(双極性障害)
前年度はお盆明け五日後ぐらいは少なかったです!余裕で自由席座れましたよぉー!
あいう
そうなんですね!
やっぱりずらした方がいいですね!
ありがとうございます!
「新幹線」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
あいう
やっぱりそうですよね!
車も考えたんですが一人で12時間運転中にグズられたら大変なので…
4ヶ月ぶりの新幹線になるしお昼寝、あんまりしないから心配です( Ĭ ^ Ĭ )
もともとぐずらない子だから信じときます笑笑
maru
もしまだ授乳とかされてるのであれば、さくらの場合は7号車。のぞみの場合は、11号車が乗りやすいですよー!
車掌さんとかに言えば部屋を貸してくれるので(^ ^)