コメント
maru
お盆や夏休みもかぶるので新幹線は多いかと…
あたしも実家が福岡で新幹線帰省しますが、ぐずると厄介なので、寝てくれる時間のタイミングで新幹線に乗るようにしてます!
ぱっちょ(双極性障害)
前年度はお盆明け五日後ぐらいは少なかったです!余裕で自由席座れましたよぉー!
-
あいう
そうなんですね!
やっぱりずらした方がいいですね!
ありがとうございます!- 7月2日
maru
お盆や夏休みもかぶるので新幹線は多いかと…
あたしも実家が福岡で新幹線帰省しますが、ぐずると厄介なので、寝てくれる時間のタイミングで新幹線に乗るようにしてます!
ぱっちょ(双極性障害)
前年度はお盆明け五日後ぐらいは少なかったです!余裕で自由席座れましたよぉー!
あいう
そうなんですね!
やっぱりずらした方がいいですね!
ありがとうございます!
「新幹線」に関する質問
夫の趣味どこまで許せますか? 生後11ヶ月の子供がいます。 夫は産まれてからも趣味の釣りで月1、2回、1〜2泊の釣り旅行をします。 唯一の趣味なので好きに行ってくれていいのですが、 1人で子供を丸1日見るのは不安で…
夏休みに東京から大阪旅行した方いくらかかりましたか? 家族5人 新幹線は品川から行きます! 夏休み7月後半の平日予定です♡ 2泊3日 ユニバーサル(マリオのところも) 観光もしたいですしご飯は外食が基本だと思います…
ベビーカーを使っているママさんに質問です🙋🌼 初めてベビーカーを買ったのですが、皆さん何か盗難対策などされていますか?? まだお出かけした事ないのですが、今度新幹線に乗って旅行に行く予定もあり、今後はお出かけ…
お出かけ人気の質問ランキング
あいう
やっぱりそうですよね!
車も考えたんですが一人で12時間運転中にグズられたら大変なので…
4ヶ月ぶりの新幹線になるしお昼寝、あんまりしないから心配です( Ĭ ^ Ĭ )
もともとぐずらない子だから信じときます笑笑
maru
もしまだ授乳とかされてるのであれば、さくらの場合は7号車。のぞみの場合は、11号車が乗りやすいですよー!
車掌さんとかに言えば部屋を貸してくれるので(^ ^)