
コメント

ぽちこ
預けてます😊😊🙏🙏!
ぽちこ
預けてます😊😊🙏🙏!
「保育園」に関する質問
3歳からの 保育園と幼稚園 どちらがお金がお安く済むか? 無償化とはいえ 毎月の費用を知りたいです。 現状、どちらでも通わせられます! とはいえ 近くの保育園で一時保育を 週3通わせてますが そこの園の順番待ちで…
お子さんが左利き、またはご自身が左利きの方いますか? 息子はまだ両方使いますが、左を使うことが多く、左の方が使いやすいのかな?と思ってます。保育園でもスプーンとか使う時に左の方が上手くすくえてると言ってま…
皆さん今のお仕事どんな事されてますか? ①お子さんのご年齢 ②幼稚園、保育園、こども園 ③パート、派遣、正社員 ④どんな職種 ⑤勤務年数 ⑥パートさんや派遣さん、週に何日何時間か 教えて欲しいです! 今のパートが16:00…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
KN
保育環境どうですか?
知り合いに聞いたら特に3歳からいろいろお金がかかると聞きましたが…
ぽちこ
いろいろお金はかかりますね😂
3歳からでなく、普通に0歳からかかります。
3歳くらいになると諸費用がまあまあかかる分、3歳までは布オムツ代として5000円くらい毎月かかります😅
市でかかる保育園代プラス1万くらい毎月見ておいた方がいいです😅
でも保育環境は満足ですよ😊
園庭もある、月一はお弁当持ってお出かけしてくれるし、先生はいい人達ばかりです😊
毎日、今日は何してましたか?と聞いても
こーいう時こーなって、この時はああなってましたときちんと返ってくるので
ちゃんと見ていてくれてるんだなと思いますよ😊
いろんな体験、経験させてもらえるのでお金払う価値はあるんじゃないかな、と私的には思います!
KN
布オムツなんですか!?
他の保育園とかはもうちょっと安いんですかね?
3歳~もプラス1万ぐらいと思っておけばって感じですかね?
ちなみにぽちこさんは他の園など見ました?
東保育園に決めたのは入れるのがそこやったからって感じですか?
ぽちこ
布オムツですよー!
毎日、保育園行ってから布オムツにはかせかえてます😅
3歳からもそんな感じで考えておけばいいかとおもいます!
私はやまと保育園とはぐみ保育園も見に行きましたが
駅から近いことや自宅からの距離も考えると東保育園一択でした🙏🙏
KN
今時、布オムツとかあるんですね😳
ちなみにやまと、はぐみも見に行ったと言うことですが、値段的な事は調べはりましたか?
ぽちこ
値段のことは調べてないです💦
やまとは月一?ペースで制作があり、親が一緒に手をかけて作ったりすると聞いてやめました。笑笑
めんどくさそうなので笑
KN
そおなんですね(笑)
確かにそら面倒くさそうですね💧