
出産予定の高額な病院での転院を検討中。費用を抑えたいがリスクも。皆さんはどう選択しますか?
出産予定の病院が高額すぎて今からほかの病院に転院できるならしようか悩んでいます…。
今行っている病院はエリアの中でもかなり高い病院で
設備が整っており初めての出産、悪阻が重く詳しく考える事が出来なかった為、近所の口コミがいい病院にしましたが検診でもかなり実費分を支払いしており
別の近所の病院では個室を選んでも30万円から40万円ほど浮く計算になります。
現在の病院は大部屋で計算しています。
先生も優しく安心できる病院ではありますが
今後子育てでお金がかかるので出来るだけ浮かせられる所は削りたいと思っているのですが、
転院しようと思っている病院に一度も行ったことがない状態で転院するリスクもあります。
あと3ヶ月で出産なので転院できない可能性も高いですが転院できる場合皆様ならどのような選択をされますでしょうか?(*>ω<*)
- まき
コメント

ゆか
病院によっては分娩予約できる週数も決まってると思うので、転院するならすぐ調べて電話した方がいいと思います💦
私も最初大きい病院で出産しようと思ったんですがかなり高額で、その割に対応が悪かったのですぐ探して、個人病院に転院しました!そこは28週までに分娩予約しないといけなかったのでかなりギリギリでした(^_^;)

ひーちゃん
34週です。
来週から転院します!
今の病院はNICUがあるから通院してましたが、早産の時期も越えられそうなので普通の総合病院にいきます。
費用が10万以上違うのとご飯が美味しいからという不純な動機ですが笑
先に転院先の病院に問い合わせてからのほうがいいと思いますよ。
-
まき
はい!明日にでもすぐに電話で確認してみます!すんなり転院手続き出来るものですか?(*>ω<*)
なんだか気まずくて…(´・ω・`)- 7月1日
-
ひーちゃん
実はわたし今回の妊娠で2度目の転院なんです。
2回目は切迫早産の為だったのですが、1回目は家庭の事情でということにして紹介状書いてもらいました。
旦那の職場が近い方がすぐ来れるからとか、知り合いの助産師がいるとか聞かれたらそんなことを答えようと思ってました!
分娩費用のことを素直に言うのも全然大丈夫だと思いますよ!- 7月1日

退会ユーザー
分娩予約取れるなら 転院するかもですっ!笑
そんな浮くなら、、ですけど!
-
まき
そうですよね。(´・ω・`)設備は整っていてもそんなに変わるならって思ってしまいました(*>ω<*)
- 7月1日

はりねずみ
まだ26週なら間に合うかもしれません!諦めずいろんな病院に電話してみるべきです!これから色んなことにお金がかかります!!!ご飯が豪華がいい!エステがいい!と上を見ればきりがありませんが、わたしは古くからの産婦人科で産み、実費は5万で済みました。実際産んですぐは痛くてご飯が食べられない、2日後のお祝い膳も半分しか食べられず、エステも無かったけれどあったとしても受けれる体調じゃなかったですw 空きが見つかりますように!市民病院は案外引き受けてくれますよ!がんばってください!
-
まき
ありがとうございます!家計の見直ししていたらそんなにお金かけれないと思い(*>ω<*)
明日から頑張って探してみます!
ありがとうございます!- 7月2日
まき
そうなんですね!転院する時通っていた病院にはなんて言って転院しましたか?予約金5万払いましたがそれを考えても他の病院のほうがかなり安いんです(´・ω・`)
ゆか
ふつうに転院したいので紹介状書いてくださいと言いました(^_^;)
予約金5万なんですね…!
最初の病院は予約金30万、普通分娩でも70万かかると知り安心を買うならそれでもいいかと思ってたんですが…やはり高額すぎて、子どもも順調に育ってたので即探しました💦
結果30万くらい抑えられました😭✨