
2週間くらい経って、まだ元通りとまではいかないけど、だんだん子供たち…
2週間くらい経って、まだ元通りとまではいかないけど、だんだん子供たちも少しづつだけど落ち着き始めてきたかな?と思う今日この頃です(´∀`*)
まだまだ、家にいたらどこに行くにもついてくるし、トイレは落ち着いてできないし、キッチンにも来るから料理も思うようにはできない…掃除だってほぼできてない。
それでも、地震直後のように抱っこ!抱っこ!と泣き叫ぶことはなくなってきた!!
これも進歩だと思っていいんだよね?
時々、離れてー!少し1人にしてー!と思って疲れることもあるけど、子供たちのペースで少しづつ頑張って自分の中で気持ち整理させてると思うから、もう少し私も側で見守っていようと思います。
たくさんお話きいて頂いたり、アドバイスして下さったりしたみなさんありがとうございました(´∀`*)
- ひろ♡ゆい(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

なおつー🥓分厚い肉襦袢(自前)
ひろ♡ゆいさん!気になってました(>_<)
少しずつだけど、息子さんたちの気持ちが落ち着いてきているみたいで良かったです(*^^*)ひろ♡ゆいさんも毎日本当にお疲れさまです!
何が出来るわけではないけれど、一日も早くご家族みんなが穏やかな気持ちで過ごせるようになることをお祈りしてます🍀
ひろ♡ゆい
本当にありがとうございます😭
目に見えた大きな変化があるわけじゃないんですけど、少しづつ私から少しだけ離れる時間も増えてきているのでこのまま落ち着いてくれることを願うばかりです✨
とりあえずまずはトイレは1人でゆっくりしたい(笑)
でも、焦らず子供たちの気持ちを優先していこうと思います(´∀`*)!