※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Milkna
妊娠・出産

39週の妊婦が4Dの写真を撮ったら、顔が人間らしくないと不安になりました。これは普通?

39週0日です。

以前、マタニティフォトを取ろうとしたのですが、おしるしがあったので、キャンセルしました。。

でも、何か思い出をと思い、4Dの動画をUSBにやこうとしました。

分娩する病院には、4Dがないので、他院で探して4Dを撮っていただいたのですが、、、


39週ともあって、うまく写らない可能性が大ですよと言われました。


それでもいいと思い、お願いをして撮っていただいて、写真も頂いたのですが、顔が人間らしくないのです(o_0)



いろいろとWEBで検索してみていたのですが、ここまで人間のように?見えないものがなく、少し心配になってしまって、ここに投稿させていただきました、、、




こうゆうふうに映る事とかあるのでしょうか??


WEBに乗っているのは、どう検索しても、良い画像しかなくて、少し不安です。。

2Dは普通のような気がするのですが、、、4Dが、、、


4D↓

コメント

Rii

私の病院は毎回4Dだったんですが、出産近くになるとこんな感じでしたよ(*^^*)
いま出先で写真が手元にないんですが🙌🏼💦

予定日近くになると骨盤に頭がハマるし、子宮も狭いのでよく映らないみたいです💧
なので臨月入ってからはまともに撮れた写真はありません( ;´Д`)
これどこが顔?大丈夫なの?と思ってました笑
懐かしいです♡

  • Milkna

    Milkna

    いやーーー

    お心強い返信でした(o_0)!!!


    かれこれ1.2時間、WEBでいろんな検索して、似たような写真がないか検索してしまいました^_^;


    なかなか、なくて、最終ここにたどり着いたのですが、投稿させていただいて良かったです(o^^o)



    あと一週間もすればおそらく出会えると思いますので、楽しみに待つとします^ - ^

    • 11月21日