![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむちゃん
こんばんわ!生まれも育ちも金沢です!今は埼玉に住んでますが今月の中頃に金沢へ引っ越します😆
おうち探しですが家賃はいくらぐらいで考えますか?
またいろいろお話しましょう( ¨̮ )
![ケーキ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケーキ大好き
こんばんわ!私は直江に以前住んでましたが色々発展してきてます😊✨直江にいま新しくアパート建ててて斜め向かいにセブンイレブン、近くに銀行、スーパー、ドラッグストアありますよ😆今年の雪は凄かったです💦スコップ等買うのは早めが良いです!何箇所かアパート引っ越しましたが道路沿い(融雪がある)は混むと大変ですが雪の日は助かります!中に入った道だとなかなか出られないです😱
-
キキ
ありがとうございます!
直江調べてみます💡
雪のことは本当に分からないので、恐怖です😱- 7月1日
![はーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーさん
金沢市にすんでます💓
保育園に行くか行かないかとか
家賃とかでも変わってくるかと思います!
山の方とか行くと、冬、除雪車が来てくれるところと来てくれないところがあるので確認必須かと思います!
あと、雨県なので、サンルームあった方がいいかと!
-
キキ
ありがとうございます!
保育園入れたいんですが、早くても来年4月ですね…
金沢市は昨年待機児童ゼロだったと聞いたんですが、居ますよね??
除雪車は不動産屋に聞いたらわかりますか?
たしかにネットで家を見てたらサンルームあるとこ多いですね!
あとトランクルームっていうのは四国にないので不思議でした😅- 7月1日
-
はーさん
待機児童いっぱいいます😭
ひとり親家庭、とも働き優先なので、友達の家は申請4年目でやっと入れたって言ってました😭
除雪車不動産か市役所でわかると思います!
トランクルームは、雪どかしセットや、スノータイヤ入れてます!
車の雪下ろすやつ(名前わかりません😭)絶対いります!
上の人も書いてくれてますが、直江、近岡、無量寺等
石川県庁周辺最近ほどよく栄えてきて、便利です!私は無量寺に住んでます🙌- 7月1日
-
キキ
やっぱりそうなんですね😭
今住んでるところでようやく保育園入れたところだったので、転勤になって悲しいです💦
他にもいろいろと詳しくありがとうございます✨- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
金沢市在住で以前不動産会社に勤務していました❗
車があるなら多少遠くても大丈夫だと思うので、地域はそこまで悩まなくてもいいと思います。
私は西部地域(お隣の野々市市寄りです)に住んでいて周りは住宅街です。新しいアパートも古いアパートもたくさんあって、イオンもあるので凄く便利です。
以前西部で住んでいたところは築浅で2LDK駐車場2台込みで6万円台でしたが、かなりお得な物件でした。(その前は1Kで駐車場1台込みで5万円)
保育園はうちは来年度入れる予定ですが、市役所に相談したところ2歳児は選り好みしなければどこかには入れるそうです。(0歳と1歳はかなり厳しいそうです)
引っ越し時期はいつ頃ですか?8〜9月は転勤が多く不動産会社も大忙しです。もし時期がぶつかりそうなら早めに相談されたほうがいいと思います😊
-
退会ユーザー
待機児童ですが、今年の4月で本当に入れなかったのは7人(4人だったかも?)だったそうです。その方は入れたらどこでもいいというわけではなく「ここなら入れない」という方達なので、本当の意味での待機児童はゼロなんだそうです。
まぁ、どこでもいいというわけにもいかないので微妙な感じですよね😅- 7月2日
-
キキ
不動産に関する詳しい情報ありがとうございます😊
8月に引っ越す予定で、今週中には旦那が1人で家を見て決めて来ます。
保育園も2歳児なら入れると聞き安心しました。
土地勘が無く雪にも免疫がないため、できれば家の近くの保育園がいいとは思いますが…- 7月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
金沢市西部に住んでます!
保育園お考えならそれ以外の地域お勧めします!激戦区中の激戦区で近所の方は落ちたという話をよく聞きます…
我が子も入れるの大変でした💦
-
キキ
ありがとうございます!
保育園もできれば入れたいので西部は避けときますね💦- 7月2日
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
金沢市育ちです!!
野町周辺は転勤族が多く、お子さんも途中退園あり保育園の空きがちらほら出るみたいです!
そのため賃貸物件もたくさんあります。
西金沢駅が一番近いですが金沢駅も一駅分なので車だとすぐです!🌟
-
キキ
分かりやすくありがとうございます!
野町周辺も探してみます😊- 7月2日
-
姉妹ママ
ちなみにですが大雪の融雪は金沢の方がなかなか手が回らず、市街の方が融雪の対応は早かったです💦
金沢だと道が極めて多いのでなかなか融雪に間に合わず時間がかかると言っていました💦
ですが今年の雪は稀なので毎年通りの雪であれば大丈夫かと😝💙- 7月2日
-
キキ
そうなんですか🤔
家を見てくるのは旦那1人なので、不動産屋にたくさん質問するよう旦那に言っておきます!- 7月2日
![ちはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちはる
5〜6万では、駅近くは無理な気がします。なん部屋ご希望ですか?
-
キキ
ありがとうございます!
今住んでるところが2DKなので、2LDKとか住めたらいいなと思ってます。
どの辺りまでいけば家賃下がりますかね?- 7月2日
![変なおじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
変なおじ
他の方も仰っていますが、車があるならエリアにはそこまでこだわらなくていいような気がします(´ω`)
駅西の方は綺麗で栄えてきていて子育て世代向きとは思いますが、保育園激戦区で有名?です。
参考までに、私は以前金沢市の田上(比較的新しい住宅街で子育て世代の多いエリア)に居ました。
田上を含む杜の里エリアは比較的栄えており店も多い方なので、お子さんが小さいうちは住みやすいのではないかと思います✨
杜の里から近い大桑や田上には大きめの公園もあります(^_^)
この辺は金沢駅からは離れますが、お車があるなら便利に過ごせますよ。
また、物件的には田上の方で築浅広め1LDK駐車場2台で月6.6万でした。
築浅2LDK駐車場有りであれば、金沢市なら6〜7万くらいのイメージです。逆に築2〜30年なら5〜6万くらいですかね。
ご参考になれば幸いです!
-
キキ
ありがとうございます!
たしかに地図を見てるといろいろありますね✨
参考にさせていただきます。- 7月4日
![のえ♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のえ♪♪
今西部地区に住んでます(^ ^)
子供は保育園入れませんでした。
西部地区は共働きでも正社員のフルタイム8時〜17時とかで申請出さないと入れません。
私は9時〜16時で出しましたが落ちました💦💦
西部地区と駅西地区は激戦区と呼ばれているので避けた方がいいかな?と思います😂
上の方が言っていますが、私も田上、杜の里方面はオススメかな?と思います‼︎
友達何人か住んでますが、みんな保育園入れてます‼︎
いざとなれば太陽が丘の保育園は枠を広げたみたいなので入れますよ😊✨
ただ雪の時は大変かと思いますが😅
-
キキ
ありがとうございます!
西部は保育園厳しそうですね💦
雪国が初めてなので、雪で苦労しない地域がいいです(どこも苦労すると思いますが)- 7月5日
キキ
こんばんわ〜
ありがとうございます(^^)
家賃は5〜6万程度です!
ぜひお願いします!
おむちゃん
わたしは今月から住む家は南部の方にしました!
今年のような大雪はどこも麻痺ってたと思います。笑
姉の知り合いは駅西のほうで
保育園入れず今職場復帰怪しいって言ってました…
うまく探せば2DK〜3DKぐらいの
物件探せますよ!(築年数は少し古くなるかもしれませんが…)
キキ
そんなに雪大変だったんですね💦
雪はスキー場でしか触ったことないレベルなので、今から恐怖です😱
金沢市は待機児童ゼロだったと聞いたんですが、やっぱりそんなことないですよね…
南部も見てみます!
おむちゃん
保育園入れれないと何もできないですよね( .. )
地域にもよると思うんですけど…
金沢の雪はベチャベチャした感じの雪です⛄️
長靴はあると便利ですよ!笑
いつごろ引っ越して来られるんですか?
キキ
支援センターや公園もたくさんありますか?
長靴も買います!笑
8月に引っ越します💡
おむちゃん
おはようございます☺️
わたしも1人目産んだばかりで
支援センターなどは詳しくないんですけど
http://www.kanazawa-rokkaen.com/
こちらのホームページがよさげかなぁと…😂💦
もしかしたらもっと他にあるかもしれませんね🙇♀️
公園は結構多いとともいます!
遊具なくても芝生の広場になってたり
まだまだ小さい子でも遊べると思います🧚♀️
キキ
そうなんですね!
忙しいのにありがとうございます😊
探してみます!