
娘が熱が39.5℃で下がらず、鼻水が1週間前から出ています。夜間診療に行くべきか悩んでいます。#8000に電話してもつながらず困っています。
緊急です。教えてください。
娘がお昼寝から起きたあと、熱をはかったら39.5℃あります。
寝起きだから…?と思い、1時間後にまたはかったのですが、下がってません。
機嫌は悪くないです。
1週間前から鼻水が出てます。
突発はまだやってません。
お水もよく飲みます。
お昼ご飯はたくさん食べました。
夕飯はこれからです。
夜間診療に行った方がいいですか?
もっと熱が低いなら、様子見にしようと思うのですが、
熱が高いのでどうしたらいいか分かりません。
#8000に電話してるのですが、混んでるらしく全くつながりません(・・;)
- じーほ(生後2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
食欲があり、水分補給ができているなら明日の朝でも大丈夫かと思います!
夜間行っても処置的な事だけ、薬も1日分しか貰えないと思うので💦💦

あかちゃんママ
お子様心配ですね💦
お熱があっても、機嫌が悪くなく、水分が飲めてて、おしっこもで出るようなら身体を冷やして様子を見ても良いかと思います。
その間に#8000にかけて指示を仰いだらいかがでしょうか?
お大事にして下さい
-
じーほ
ご飯は嫌がりましたが、すりりんごなら食べました!
水分はよく飲みます!
こんなに熱が高いのは初めてで、心配になってしまいますあせ- 7月1日

まーみ
突発をまだでしたら疑いアリですね。
解熱剤、座薬はありませんか?
機嫌が良い。食欲がある。水分を摂取できてるようでしたら様子見て良いかな?と思います。
注意するのは熱性けいれんがおきないかです。
-
じーほ
以前熱で受診した時にもらった解熱剤が冷蔵庫にあります!
それを使っても大丈夫でしょうか?- 7月1日

退会ユーザー
とりあえず、食欲があって水分がとれてるなら様子みてあげて
明日の朝の受診でもいいかもしれません💦
もし、症状が悪化して
水分すらとれなくなる様なら
夜間行くことをおすすめしますが😣
気温も高いし、心配ですね💦
脇や、太ももの付け根、首のリンパの所を冷やすといいみたいですよ🙌
-
じーほ
ご飯は嫌がりましたが、すりりんごは食べてくれました!
水分もよく飲みます!
こんなに熱が上がったのは初めてで、心配になります💦- 7月1日

bell
座薬はありますか?もし、以前に処方された残りがあれば入れて良いと思います。(38.5以上の時は入れて良いと言われました)
なければ、我が家なら頭と股間を冷やして対応し、朝一で小児科受診します。鼻水続いてたなら中耳炎かもですね〜お大事に!
-
じーほ
以前熱で受診した時の、解熱剤が冷蔵庫にあります!
それを使っても平気ですか!?
ご飯は食べませんでしたが、すりりんごと水は飲みました!- 7月1日
-
bell
ウチの先生は「緊急用に多めに処方しとくねー」といつも多めに下さいますよ。なので、大丈夫かと。寝る前に入れて、グッスリ寝てくれると良いですね。すりりんごと水飲めて良かったですね!
- 7月1日
-
じーほ
解熱剤使いました!
寝てくれました!
明日小児科に連れて行ってみます。
本当にありがとうございました!- 7月1日

あや
看護師をしています。東京なら#7119が使えます。
#8000は短縮番号なので消防庁救急相談センター、お住いの都道府県で調べると他の番号が記載されているはずなのでそちらにかけてみてください。
様子を見る、は絶対やめてください。熱性けいれんが起きてからでは遅い場合もあるからです。かかりつけの病院は救急受付していませんか?
近くの病院に直接電話してみてください。
-
じーほ
かかりつけの病院は救急受付していません💦
機嫌も良く、水分もよく飲みます。
ご飯は嫌がりましたが、すりりんごはたくさん食べました。
近くの都立病院なら休日診療やってるみたいですが、
小児ではないみたいです…- 7月1日
-
あや
都立ということは東京ですよね?#7119に電話してみてください!
- 7月1日
-
じーほ
東京です!
ありがとうございます!
昨日の夜電話してみました!
水分がとれてるようなら、様子見で大丈夫…と言われましたが、
あやさんのコメントを読んで、やはり心配なので夜間診療を調べて連れて行ってみました!
解熱剤をいただいて、たっぷり寝られました。
今日小児科に連れて行きます。
ありがとうございました(>_<)- 7月2日
じーほ
ご飯は食べませんでした💦
すりりんごとお水は飲みました!
様子見でも大丈夫ですかね?
こんなに熱が高いのは初めてで💦