
もうすぐ2歳の娘とユニバに行く予定ですが、再入場ができないことを知りました。子供を連れての過ごし方やお昼寝の時間、食事の取り方についてアドバイスをいただけますか。ベビーカーはレンタルが良いでしょうか。
もうすぐ2歳の娘と夫婦で今月ユニバに行く予定です!
ユニバの目の前のオフィシャルホテルを予約して、お昼寝の時間になったらチェックインして休憩するかーとか思ってたんですが、こないだ年パス保持者以外は再入場できないと知って😭😭😭
これくらいの子供を連れてユニバに行ったことある方がいらっしゃったら、1日どんな風に過ごされましたか?
お昼寝の時間とかどうやって過ごしてましたか?💦
あとご飯は頑張ってお店に並びましたか?
朝は割とゆっくり行った方がいいのでしょうか💦
ベビーカーはレンタルの方がいいのでしょうか…
入りたいエリアへの入場確約券や親がアトラクションに乗る用のファストパスは購入済みです。
- おもち(1歳11ヶ月)
コメント

み
確か周辺ホテルの宿泊者は再入場できるはずです!

あづ
周辺ホテル宿泊でも、再入場はできなかったと思います💦
うちは上の子がニンテンドー希望で課金なしだったので、始発で並びました😂
下の子がお昼に限界が来てしまったので11時前に早めの昼食にして、下の子ソファでお昼寝しました。
ハピネスカフェでドリンクバーついてたので、下の子が寝てる間にデザート食べたりジュース飲んだり大人も休憩してました😌
午前中にニンテンドーやミニオンなど色々乗って、午後はずっとワンダーランドにいました🙋♀️
アトラクション乗ったり、室内の遊び場は3時間遊んでました😂
うちはベビーカー持って行かなかったですが、お昼寝するんだったらあってもいいかなーと思います🤔

はじめてのママリ🔰
去年、ホテル近鉄に宿泊した際はルームキーを見せたら再入場OKでした!
今は無くなってしまったんですかね🤔??

はじめてのママリ🔰
再入場させて頂きましたよ💓キャストの方によるのかな、、、?荷物の忘れ物も行けました☺️
お昼寝してもらうために、ベビーカーを持って行ったようなかんじです😂
ご飯は、いつもなぜか並ばずに食べることができています。
ちなみに我が家は、15時~でしかインパしたことがありません☺️ご夫婦が、いろいろなアトラクションを乗りたいのなら別ですが🤣🤣
おもち
それが、今日ホテルに直接問い合わせたら、そういうのはできませんって言われてしまって🥲🥲
クルーに予約画面とか見せたら行けるんですかね??