
コメント

mtomatod
一度もくるんとなったことはなく、36w迎えて、検診直前で治りました。よく歩いていたら頭が重くなったようでくるんとまわりました。
これというものはせず、散歩をとにかくしていたらまわりました。

退会ユーザー
声かけてました😇
36wで戻りましたよ!
-
美穂
声かけだけで戻ったんですか?
どのくらいの頻度で声かけてましたか?
効果的な時間帯とかありましたか?- 7月1日
-
退会ユーザー
逆子体操もしてたんですけど、体制が辛くてあまり…笑
朝起きて、動いたなーと思ったら「起きたかな?頭はこっちよー」と毎朝言ってましたね😆- 7月1日

すみれ
逆子が戻らず37週で帝王切開しました。
-
美穂
7/20が帝王切開予定なんです。
帝王切開だと、産後がしんどいってよく聞くのですが、しんどかったですか?- 7月1日
-
すみれ
逆子体操、ギリギリまでやって😂帝王切開当日のエコーのときまで戻らないか願ってましたけどダメでした…。
後陣痛があったので当日は辛かったです。
産後数日は大変でしたけど、出産は陣痛の痛みなくするっと産まれました。
産まれたら本当にかわいいので、どんな方法であれ、無事に産まれてきてくれたことに感謝です✨
帝王切開できる時代でよかったなと思ってますよ👍
そのうち逆子がなおる時代もやってくるのかな?
ドキドキでしょうが、出産頑張ってください‼- 7月1日

かりん
37wくらいで戻ったと思います。
胎児は温かい方に頭をやるみたいなので、お腹の下の方をいつもさすりながら「こっちを頭にしてね」とか
「頭が下の方が楽だよ」とか色々話しかけてました。
言い聞かせって結構効果あるみたいですよ。
逆子体操は辛すぎてあまりやってなかったです。
-
美穂
逆子体操つらいですよね。。
言い聞かせって、どのくらいの頻度で声をかけてましたか?- 7月1日
-
かりん
暇があればずーっと声かけてました。
しつこいママって思われてたかもしれません 笑- 7月1日

ゆうこ
私もはじめての検診からずっと逆子で、逆子体操とお灸と声がけしてますがまだ治らず...😅とにかく歩く!と思って散歩していたのですが、逆子だと破水しやすいから正産期に入るまでは歩かないでと病院で言われてしまいました💦
-
美穂
一緒ですね!
頭上の方が居心地いいんですかねー
お互い、奇跡を信じて!
治りますように。。- 7月2日

ちー
私は逆子ではないのですが
通っている整骨院の先生から
体のバランスと逆子が関係したると
聞きました。
整骨院の先生いわく
体のバランスをとってあげると
8割は治るとおっしゃってたので
お近くで見てもらえる整骨院探されてはどうでしょうか??
-
美穂
ありがとうございます!
昨日さっそく、行ってみました!
最後まで望みを捨てずに頑張ります!- 7月4日
-
ちー
もどってくれるといいですね(^^)
- 7月4日

Mika
同じような状況なのでコメントさせてもらいました(><)
私も今日で35週入ったのですが、いまだ逆子ちゃんです。
私の場合はずっと逆子なので、もおこの体制が好きなのかな?と半分諦めていますが...
正直に言うと出来れば自然で産みたいなと思っています☹️
切迫早産のため逆子体操は出来ないのですが、お灸は今も毎日してますよ!!
-
美穂
同じですね(T-T)
動く気配、まったくなしです。。
よっぽどこの体勢がいいんですかねぇ、、
私もお灸やってます!
お互い、頑張りましょうね- 7月4日

もぐもぐ
私も同じような状況で、来週帝王切開の予定です😂
動きにくい体制をしているらしく1ヶ月逆子ちゃんです…
里帰り出産のため主人と離れているので、日程わかってる方がいいのかな〜とポジティブに考えてます😅
切迫で張り止めの薬も飲んでるため健康に産まれてくれればいいかなーと!
とは言いつつ、自然で産みたいですよね!
手術台に乗ってから、くるんとひっくり返る子もいるらしいので、最後まで諦めず赤ちゃんに声かけ続けましょう✨
-
美穂
ギリギリにひっくり返ってほしいですね!
かといって、帝王切開→自然分娩に気持ち切り替えるのも大変ですよね!笑- 7月4日

あや
私もずっと逆子で体操、鍼灸、体を冷やさないようにとかを頑張っていますが、全く動きません😅
助産師さんにはこれだけやって動かないのはお母さんの骨盤が狭くて赤ちゃんの頭が入らないか、臍の緒が短くてまわれないなどどうにもならない理由があるからでしょう、と言われてます。
私も7月19日頃に帝王切開で予定を進めているところです🍀
-
美穂
ほぼ同じ時期の手術ですね!
あと2週間もないと思うとあっというまですよね。。
あとは赤ちゃんに任せるしかないですね- 7月4日
美穂
散歩、全然してなかったです。。
今日からさっそく散歩します!
ありがとうございます!
mtomatod
大体は頭が重いのでまわるみたいですよ😌我が家の時は三人目だったので陣痛怖すぎて帝王切開で早く、会いたいなんて勝手なこと思っていたので逆子でもいいなんて思ってたんですけどね😵(笑)
まわってからは子宮口が痛くて痛くて、気づいたら3~4も一気に開いちゃって頭もさわれちゃうくらい降りてきてました。散歩って結構いいかもしれません😄暑いので熱中症には気を付けてくださいね☀️