
コメント

☆EIママ☆
わたしも、深くはなかったですが、切ってしまい…
血もそんなにでなかったのでそのままにして、しばらくしたら血も止まったのでお風呂にも入りました(^^)
わかります…
凹みますよね…
罪悪感でいっぱいでした(;_;)
今は10ヶ月…
やんちゃになり、ベッドから落ちたり、頭をぶつけることも最近は多くて、心配ながらも大怪我をしなければ…と構えられるようになりました。
とはいえ、泣かれると心配になりますが😅
わたしの話ばかりですみません。
いまは、息子さん元気で過ごされていますか??

あいな
私昔娘の爪深爪して血が出た事ありました泣
14年振りにまた一から赤ちゃん育てて爪は本当に切ってしまったら怖いからいつも長めに切って深爪しないように慎重に切ってますやっぱり爪切りは緊張しますね😭
だから赤ちゃん用の爪のヤスリを買って使ってみようって思ってます(⌒▽⌒)
爪切りが怖い方用みたいです😁
ヤスリ使うのが安全なんで一度使ってみて下さい(⌒▽⌒)
-
ステーキ🐻
ずっと爪やすり買おうか迷ってたんですが、今回のことがきっかけで買うことにしました( ; _ ; )💦
先輩ママさん
ありがとうございます(♥Ü♥)- 11月21日
ステーキ🐻
大きくなったら行動範囲も興味の幅も広くなって怪我すること増えますよね
わたしもこれからど‐んと構えれる強さ身に付けます(›´ω`‹ )
なんだか、どっと疲れました😵💦
息子は今すやすや眠ってます(*ˊᵕˋ*)💓
☆EIママ☆
わかります〜
どっと疲れますよね…
怪我するたびに、あぁ⤵︎って気分が下がります(笑)
自分がそばについていながら怪我させちゃうと余計に⤵︎
スヤスヤ寝てるんですね♡
可愛い〜
お互い山あり谷ありの育児ですが、頑張りましょうね(^^)
怪我もそんなに深くはないとのことで早くよくなることを願ってます♡
あまり自分を責めないでくださいね(^^)
って言ってるそばから、うちはついていながらも頭を2回もうちました…😓
防げずごめんよ、息子…って感じです💧
ステーキ🐻
自分のせいで…と泣いてしまって💔
気持ちも下がったままだったんですが、元気でてきました\(•ω• )/
ほんと山あり谷ありですね
こどもの笑顔をみてまたがんばります♥!!
お互い頑張りましょう(((੭*ˊᵕˋ)ˊᵕˋ*)💕
ありがとうございます(♥Ü♥)
☆EIママ☆
うちも、ベッドから落ちた時は泣きました(;_;)
翌日なんでもなかったから良かったんですが…
一緒にがんばりましょー!
わたしもまだまだ新米ママで手探りですが(^^)
ちょっとでも、お気持ちが楽になったなら良かったです♡