

aya
うちと全く一緒です!
6月23日から38.5〜41℃の熱発。23日に夏風邪と言われ、抗生剤内服開始。それからも全くよくならず、26日の診療終了ギリギリに病院に駆け込み採血。炎症反応が全く上がっていないので、ウイルス性のものだろうと言われました。そのときは咳や鼻水も出ていたので、それに対する薬を出してもらい帰宅。翌日になってようやく解熱しました。
ウイルスが出切ってしまえば、熱も下がるので、それまで様子をみるしかないと思います。今なんのウイルスか特定したところで、やれることはないですし、もうかなりの期間熱発し続けているので、解熱するのも時間の問題だと思いますよ^ ^
看病大変ですよね(T ^ T)あともう少しだと思います!ママさんも頑張ってください(>_<)
コメント