※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のっぴ
子育て・グッズ

3ヶ月頃の赤ちゃんは日中に寝ることが多いですか?起きていることが多いですか?個人差がありますが、眠くてグズグズの日中が多いです。1日の授乳回数はどれくらいが一般的でしょうか?

3ヶ月頃の赤ちゃんは日中に寝てる方が多いですか?それとも起きてる方が多いですか?個人差はあると思うのですが、、、
うちは眠くてグズグズの日中がほとんどです(´・ω・`)そんなものなんですかね!?
あと3ヶ月頃の1日の授乳回数は、みなさんどれくらいですか?
教えてくださいm(。≧Д≦)m

コメント

小鳥丸

日中起きてる事が長くなってきました(^^*)
昼夜がわかってきたのかなって安心してたところでした★

授乳回数は合計20分を7~8回くらいですかね(°°)

のっぴ

やっぱり起きてる事が多いんですね(((((((・・)
大きくなってくると飲む時間も増えますよね!
少し授乳のことが不安だったので同じ感じで安心しました(・∀・)
回答ありがとうございました!!

りか★☆

もうすぐ三ヶ月です。
日中(朝九時から夜九時)は、ほとんど起きてます。
お昼寝は合計しても2~4時間くらいですかね。。

うちは、夜はぐっすりで授乳も少なく、昼間は頻回授乳です🐤

のっぴ

起きてるんですね~!寝てる率が高くて焦ります(;・∀・)
夜はどれくらい寝ますか!?

りか★☆

うちは21時くらいから9時まで、ほとんど寝てます😅
授乳で一回起きるだけで。。
たまにもう一回プラスして起こして飲ませてますが…💦

のっぴ

すごいガッツリ寝てくれますねー(*´ω`*)羨ましいです♪
でも、おっぱい張っちゃって大変ですよね( ノД`)…
回答ありがとうございました★