 
      
      
    コメント
 
            むーむー
これからまだまだ大きくなる時期ですし、可能性はありますよね💕
エコーの測り方は、誤差もあるのでもしかしたらもっと大きいかもしれないですし🤗
昔から小さく生んで大きく育てろって言いますし、
あまり心配されなくても大丈夫ですよ!
うちの旦那も生まれた時は小さかったですが、今は身長も体重も大きい方です!
出産、頑張ってくださいね!!
 
            退会ユーザー
後期に入れば、どっと大きくなりますよ✨
私の場合は、その時期は2000行ってるか、行ってないかでしたが、最終的の推定体重が3200~3400でした!
でも、実際産まれたら3500超えてました😂
私も小柄な方で3000行ってたら産むの大変だよ!って言われてて、出産の時大変でした😅
なので、小さいうちに産んだ方がほんとに楽だと思います!
生まれたとき小さい人の方が大きくなるって言いますしね😊
- 
                                    まるる 
 そうなんですね。
 ちなみに、ちっぷさんは普通分娩で赤ちゃんを産みましたか?
 前回の検診で肛門と赤ちゃんが産まれてくるところの幅が短いから帝王切開になるかもしれないと言われてます。
 小さいうちに産まれてたくさん食べて大きくなってもらいたいです。- 7月2日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 私は普通分娩です!
 私の場合は大きかったので、吸引➕3人お腹に乗っかかられましたが(^_^;)- 7月2日
 
- 
                                    まるる 
 そんなことがあるんですね😳
 私も、普通分娩がいいなと願ってます😥
 帝王切開は、跡が残りますから…- 7月3日
 
 
            死ぬ事以外は擦り傷
うちは33週で2100gでした!
少し小柄で心配かと思いますが
生まれるときになれば
2000いってると思いますよ😘
小さく産んで大きく育てましょう!
- 
                                    まるる 
 そうですね。
 検診のエコーでの推定の体重ですから、実際はもっといってるかもしれないですもんね!- 7月2日
 
 
   
  
まるる
ありがとうございます。
今の測定が小さくても、
産まれてきた時に2000gあったら
安心できます
出産頑張ります。