※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱじゃた
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子がいます。お出かけの際の離乳食はどうやってあげてましたか?😅

生後8ヶ月の息子がいます。お出かけの際の離乳食はどうやってあげてましたか?😅

コメント

deleted user

この時期は買ったものを食べさせてました。

  • ぱじゃた

    ぱじゃた

    やっぱり買ったものの方がいいですよね😂今の時期暑いですし💦

    • 7月1日
deleted user

市販のベビーフードを紙コップに入れて、プラスチックの小さいスプーン(コンビニとかでもらえる)で食べさせて、ゴミ箱があったら捨ててました!

  • ぱじゃた

    ぱじゃた

    紙コップいいですね😳ゴミも捨てれますし☺️試してみます!

    • 7月1日
ほのち

作って持って行きました😊
BFはまだあげてなかったです✨

  • ぱじゃた

    ぱじゃた

    私は冷凍保存しているのですかどのように持って行ってましたか?😳😳

    • 7月1日
ちー

家から近い所へ出かける時は夕飯時に1回家に戻って冷凍であれば解答してご飯屋さんに行くって感じにしてます!
もし遠いなら、ベビーフードにしてます😌

  • ぱじゃた

    ぱじゃた

    遠いのでベビーフードであげたほうがよさそうですね☺️

    • 7月2日
るるー

私は和光堂やキューピーのベビーフードと
バナナを持っていき、ベビー休憩室か私たちが食べる飲食店で一緒に食べさせてましたよ!
ベビー休憩室の方が気軽に食べさせれますが無いことも多いですよね(^◇^;)

  • ぱじゃた

    ぱじゃた

    なるほどなるほど😳やっぱりベビーフードのほうが簡単で衛生的にも良さそうですかね😳試してみます!

    • 7月2日
deleted user

最近暑いし、作ったものだと痛んだりで子供に何かあったら嫌なので
外では市販のものを食べさせてます!

iso

まだ2回食ですよね?

外出先にもよりますが、離乳食と離乳食の間に外出してました。
どうしてもあげなきゃいけないときは持参してました。
お粥などもカチカチに冷凍して保冷剤入れて保冷バッグで持参し、現地で電子レンジで解凍加熱して食べさせてました。バナナはもう食べれますか?バナナはそのまま保冷バッグに入れて持っていました。

なので、外出先で電子レンジがあるところなどを事前にチェックして出かけてました。
ベビーフードを食べる子ならもっと楽です。今は色々な種類のものが出ているので、果物やパンが食べれるようになっていれば、ベビーフードに果物や蒸しパンを合わせたりできます!

  • ぱじゃた

    ぱじゃた

    二回食です!
    まだベビーフードをあげたことがなかったので、自分で作った離乳食の持っていきかたを教えていただきとても参考になりました😳

    これからのために徐々にベビーフードも食べさせてみようと思います👶🏻

    • 7月2日
かぴばら

ベビーフード持って行ってました(^_^)
どうしても無理な時は1回食にしたりしてました💦😂

  • ぱじゃた

    ぱじゃた

    私も一回食でも大丈夫かな?と思っていたので同じ人がいたので安心しました😳無理じゃない時はベビーフード使おうと思います😊

    • 7月2日
あいあい

移動時間が短くすぐあげれる時は
家から作った物を冷凍でカチカチに
しておいて、お店でチンしてもらって食べさせてます☺️今の時期暑いから心配なので💦

すぐにあげれない時やチンがない時はBFあげます!ちなみに今日お出掛けしてて、初めて外でBFあげました😅笑 物が捨てれるのでBF楽だな〜と感じました☺️

それか、まだ二回食なので、昼はミルクで、家に帰っての夕方に2回目のご飯あげてることもありました!!持って出掛けるのが面倒だったのもあり、よくそうしてました笑 友達にもそういう子が何人かいたので☺️

  • ぱじゃた

    ぱじゃた

    わ〜丁寧に説明していただきありがとうございます☺️
    そうですよね、BFだとその場で捨てれるし、ゴミも増えないのでいいですね💓まだ二回食なのでそういうやり方も確かにありですね😳ありがとうございます😊

    • 7月2日
おっとっと

和光堂のBFはスプーン付きでとても便利です☺️✨あげる場所は特に気にしてませんが、周囲の迷惑にならないようにだけは気をつけています💦また、飲食店でのチンは正直面倒だしお店のはフル稼働しているから大変と勤務している友人から聞き、それ以来ちょっとチンはためらうようになりました😂常温でも息子は食べてくれるのでそのままあげてます😊

  • ぱじゃた

    ぱじゃた

    和光堂のベビーフード!参考になりました😳😳まだベビーフードあげたことがなくてあげ方すらわからなかったので丁寧に教えていただきとても参考になりました☺️温めなくても大丈夫なのがいいですね😳

    • 7月2日