コメント
退会ユーザー
どこの市内なのか書かないと回答できないと思います😭
なぁ
個人病院は閉まってること多いと思います‥総合病院だと徳洲会は良いですよ^ ^
日曜でも小児科の先生が対応してくれたりするので。
嘔吐一回で元気なら多分、大丈夫だと言われる可能性が高いと思いますよ^ ^
ちなみに、咳、鼻水はビックスベポラップ?を塗ってあげると効果大なのでおススメです✨
コッシー
母乳飲んで元気、咳がどの程度かわかりませんが、聞いた感じなら下手に日曜の病院は行かない方がいいと思いますよ。
日曜は当番医とか救急見てるところぐらいだし、やってるところは兎に角混んでて、基本応急処置だけで、あとは月曜にかかりつけ医に行って下さいってパターンが多いので。ちょっとの風邪だと後回しにされることもあるし、逆に回りはアデノとか胃腸炎とか思い症状の子がウヨウヨ、逆に何か病気貰ってくる可能性も高いですし。
余程熱が酷くて下がらない、ぐったりしてて食欲もないとかじゃないと、家で様子見でいいと思いますよ。
-
mama⑅
とても勉強になります。ありがとうございます。たしかにほかの病気が気になり連れていくのに抵抗があります。夜、咳が増えそのたびに泣き起きる、嘔吐(1回)ってゆう感じです。ゼーゼーと咳のあとにゆうので心配になりました。このような症状でもつれていかなくて大丈夫でしょうか?(風邪ひいて3日)お部屋は扇風機と加湿器にしていますが扇風機はどうなんでしょう、、質問ばかりすみません(´·_·`)- 7月1日
-
コッシー
ゼーゼーが酷くて気になるなら行ってもいいかもですが。
下の方も書いてますが、咳やってる鼻水ならヴィックスベポラップ効きますよ。
あと、加湿器とありますが、加湿器はこの時期いらないんじゃないですか?
地域によりますが、うちの地域は最近ムシムシしてるので。下手したらカビそうな勢いですし。- 7月1日
mama⑅
福岡になります、すみません💦