
コメント

めっちぃ
今、日赤に通ってます☆
20週すぎた時と33週くらいの時にやりました!
予定とかは組まず普通の検診の時に今日は赤ちゃんのチェック詳しくやりますねーみたいな感じで突然やりました!
1人目の時は別の病院で妊婦健診とは別にやって金額もそれなりにかかったのですが日赤は補助券?の範囲内でしたよ🎶
めっちぃ
今、日赤に通ってます☆
20週すぎた時と33週くらいの時にやりました!
予定とかは組まず普通の検診の時に今日は赤ちゃんのチェック詳しくやりますねーみたいな感じで突然やりました!
1人目の時は別の病院で妊婦健診とは別にやって金額もそれなりにかかったのですが日赤は補助券?の範囲内でしたよ🎶
「スクリーニング検査」に関する質問
拡大新生児マススクリーニング検査って受ける方多いんですかね?全員受けるやつに+料金で検査できるものです。 上の子の時はなかったみたいで、ここ1.2年で始まったみたいですが、旦那と話して受ける予定はしています🤔 …
新生児聴覚スクリーニング検査でリファーだった方いませんか? その後、精密検査をいつ受けたか、受けてどうだったかなど教えてほしいです。 生後3日と5日の検査でで片耳リファーでした。 昨日結果を聞き、ショックと不…
先日1.6ヶ月検診で小児科の先生に「斜視ですか?」と言われました。その時息子は大泣きしていて、落ち着いてから見てもらったら「違うかも?」と泣いてる時一瞬そう見えたと言われましたが。なんだかなぁ〜、、、。 今ま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えり
ありがとうございます❗️
高齢出産になることもあり、よく診てほしかったので安心しました(^-^)
補助券でやってもらえるのはありがたいですね🎵
教えていただきありがとうございました✨