
子供が暑がるためにエアコンをつけていたら風邪を引いてしまいました。葛根湯で様子を見ていますが、病院に行くべきか迷っています。意見を聞かせてください。待ち時間が長いので検診だけにしたいです。
子供が暑がるので1日中エアコンつけるようになったら…見事に風邪引きました😭💣咳がひどいです💦妊婦の免疫の弱さ忘れてた💔
上の子を妊娠してるときにも風邪をひいて産婦人科行きましたが、何度となく葛根湯対応で終わりでした😱
とりあえず今葛根湯で様子見てますが…みなさんならどうしますか?一応病院行くか…このまま葛根湯で様子見るか💦
ぜひ意見聞かせてください😌💓
上の子がいるので、産婦人科で長い待ち時間待つのは検診だけにしたいのが正直なところですが😅
- miicha(6歳, 7歳)
コメント

aona
普通に内科に行きます

yumama
一応は病院に行った方がいいと思います。
免疫力が弱い分、咳が肺炎を引きおこしたりすることもあるので。
体調管理しっかり頑張ってください。
-
miicha
ありがとうございます!体調管理しっかりできてなくて恥ずかしいです💣
そうですよね…ほんと暑い時期だからと余裕こいてました😅- 6月30日
-
yumama
私は昨日、今日と冷房のあたりすぎで、頭が痛くて薬が飲めたら…と思いました。
熱が出たりする前でまだよかったと思います。
薬が飲めない分、お互い頑張りましょう。- 6月30日
-
miicha
たしかに…熱が出たりしたらもっとしんどいですもんね😭子供にもうつしたくないし…
はい!頑張りましょう😁💖- 7月1日

mama
妊娠してると飲める薬限られますもんね( ; ᴗ ; )咳だけなら私は病院行かないかなぁ(><)咳が長引いて筋肉痛なったりしたら行くかもです!以前妊娠中に咳が長引いて、漢方で麦門冬湯処方してもらったことあります!私には全く効果ありませんでしたが。。。早く良くなるといいですねΣ(゚Д゚ υ)
-
miicha
私もまさに!以前妊娠中だしてもらった漢方全然きかず…1ヶ月とか平気で咳とまりませんでした😵💔そゆのあると行かなくてもいいかなってなりますよね💦
ほんと早く治したいです😭- 6月30日

にこちゃん
1人目の時もインフルやら風邪やら引いて病院行きました😱内科によっては妊婦に全く薬出してくれないところもありました😩漢方だけの内科もありましたね😞でも、治らなくて😭
先月風邪引いたときは、1週間耐えてましたが鼻と咳と一向に治らず、仕事に支障をきたしたので呼吸器内科に行ったら、妊婦に対する勉強もちゃんとされてるお医者さんで、弱い薬出してもらえました🙌🙌
-
miicha
やっぱり薬だしてくれないところもあるんですね💦それじゃ病院に行く意味がないですよね😅
妊婦に対する勉強会をしっかりされてる先生は安心ですね!風邪はその後すぐ治りましたか?😌✨- 7月1日
-
にこちゃん
ホントそうですよね😭こっちは時間無い中、治したくて病院行くのに、貰えないなら意味がなくって😱😱💦
呼吸器内科の先生は本当に良くて、すぐ風邪は治りました🤧✨miichaさんも、近くの病院でおススメの内科とかあれば良いですねー🤗❤️- 7月1日
miicha
内科で診てもらえますか?
ネットとかみると断られるとこもあると書いてあって…妊娠中行ったことないんです😅
aona
え、診てもらえるはずですよ💦
妊婦であることを伝え忘れないように!
断るって、、ヤブ医者っぽい。笑
miicha
ネット情報に惑わされ過ぎですかね?たしかにヤブ医者っぽい😂笑
でもこの前耳鼻科で『妊婦加算』つけられて、だしてもらった薬少ないのに高いお金とられました😱💣余談ですが…
aona
本当ですか?!
わたしも今妊娠中で、娘の風邪うつされたとき耳鼻科行きましたがそんなことなかったです😱
miicha
そうなんです…おかしな話ですよね💔😵