※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やぎみ☺︎
家事・料理

結露対策について!フローリングで布団敷いてる方いますかー?フローリン…

結露対策について!!!
フローリングで布団敷いてる方いますかー?

フローリングと布団の間が温度差で結露してしまいます😂
先日断熱シートを購入して調子良かったのですが、、、本日旦那さんの布団と断熱シートに結露発生ーーー😂

やはりスノコを敷いて風通し良くするしかないんですかねー😂???ベッドを買うか...。

同じ悩みの方!または解決された方!いますかー?

コメント

たかゆっち

以前住んでたマンションが
あまりにも結露が酷く、布団が
ビチョビチョになったことが
あります(T_T)笑
あたしはそれからスノコを
買いましたが、それからは
全額大丈夫ですよ!!
やはり少し隙間をあけて
風通しを良くした方がいい
みたいですね(>_<)!

  • やぎみ☺︎

    やぎみ☺︎

    スノコないとダメなんですねー😂
    スノコ意外と高いですね!

    • 11月24日
Sana*

マットだけだと通気性が悪いかな?って思ってスノコもおいてます(^^)
うちはホームセンターで500円くらいで売ってるスノコを2つずつ並べて置いてます!

  • やぎみ☺︎

    やぎみ☺︎

    安い!楽天とかみたら5000円とかして旦那さんと渋ってました😝ホームセンター行ってみようと思いまーす!

    • 11月24日
  • Sana*

    Sana*

    専用のスノコだとすごく高いですよね(;_;)!!
    ぜひ行ってみてください(*^o^*)

    • 11月24日
Sana*

こんにちは!
うちも湿気がひどいため、ほっとくとカビが生えてしまいます(;_;)
つなげて使えるマットの上にスノコを置いて布団敷いてます(>_<)
直接布団を敷いていたころよりかは断然よくなりました(^^)

  • やぎみ☺︎

    やぎみ☺︎

    繋げて使うマットだけじゃ結露しちゃう感じですかね?😂

    • 11月24日