
保育園の見学について、どのような流れなのか、パンフレットはもらえるのか、案内があるのか、自由に見学できるのか不安です。経験者の方、教えてください。
保育園の見学について質問です。来年の7月、子供が1歳になったら仕事復帰します。園によって全く違うと他の方の質問を見て知ったので見学に行こうと思います。
見学したいと2つの保育園に電話した時に、どちらも「いつでも自由に来て、見てみてください」と言われました。
見学はどのような流れだったのか、パンフレットなどもらえるのか、どなたか案内してくれる人がいるのか、自分で勝手に見て回るのか、わからないことだらけです😔
保育園の見学に行かれた方、どのような流れだったか教えてください!
- #abc(8歳, 9歳)
コメント

華ちさ
私は3ついきましたが、どこも軽く説明と案内してもらえました☆
候補の保育園どちらも途中入園可能なところなんですね??(^^)
パンフレット等は入園時に貰えるみたいですけど、見せてはもらいました!
私行ったところは途中入園難しいとのことで4月から入園で動いています。

surfer
うちの地域は見学の日時が決まっていて、予約していきました。複数の方々と一緒に、園の方、だいたい園長先生が園内を案内してくれました。
30分くらいで説明しながら見学をし、最後に質問とかを聞いてもらえましたよ。パンフレットとかは園によりましたが、無いところが多いですね。
-
#abc
お返事ありがとうございます!
私も最初はそんな感じなんだろうと思っていたんですが、自由に来てくださいと言われ戸惑っています😧- 11月21日

to@Ⓜ︎
2件見学に行きました!
どちらもお子さんと来てください、との事でしたので、子供と二人で行きました。
私の行った所はパンフレットなどはありませんでした。
流れは、実際に保育が行われている部屋とホールを見学して、園の方針などを先生が説明してくれました!
あとは質問タイムでした。
あらかじめ、聞きたい事をまとめておくといいですよ〜。
-
#abc
お返事ありがとうございます!
どなたか説明してくださるのなら安心なのですが、自由に見て下さいと電話で言われたので、どこもそんな感じなのか、その保育園がてきとうなのか気になっていたので😓- 11月21日
-
to@Ⓜ︎
自由に、の意味は、いつでも来てオッケーですよ、の意味なんではないでしょうか( ^ω^ )
さすがに、じーっと見るだけではその園の方針だとかわからないし、ちゃんと説明はあると思いますよ⭐️- 11月21日
-
#abc
説明があると信じて連休が明けたら行ってみます!
ありがとうございます^ ^- 11月23日
#abc
お返事ありがとうございます!
待機なので早めに希望を出そうと思ってます。
4月からも考えたんですが、なるべく一緒にいたかったので、、、
案内してもらえるといいのですが、勝手に見てね。みたいなニュアンスだったので少し不安です(^^;;
華ちさ
そうですよね。。
私求職しないとなので、早いけど次の4月までは待てないしそうする事にしました(._.)
そうなんですか!
勝手にって結構焦りますよね(TT)
始めてのところだし尚更ですよね(/´△`\)
事務さんがいるような保育園なら誰か軽く説明してくれそうですけどね(^^)
#abc
そうなんですね〜!
離れがたいけど働かないといけないので😓
誰かが説明してくらると信じて、
連休明けに勇気を出して行ってみようと思います!
ありがとうございました🤗