※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
文月
子育て・グッズ

5ヶ月半の赤ちゃんの離乳食開始時期について、朝ごはんの時間が都合が良いか相談しています。夜のアレルギーの心配もあります。同じ経験をされた方のアドバイスを求めています。

いつもお世話になってます。
離乳食の時間、始め方についての質問です。
現在5ヶ月半で6ヶ月には離乳食を開始しようと思ってます。
自営業でお店に赤ちゃんもつれていきますが9時から19時まではあげるのが難しいです。夜はアレルギーが出たときが心配なので朝ごはんの時にとは思っていますが、同じような方がいましたら体験談、アドバイスお願いします。

コメント

みさと

離乳食始めたばかりですが
9時から仕事なので朝起きて最初の授乳の前に離乳食あげてます🤣

  • 文月

    文月

    ありがとうございます、朝一がやっぱり良さそうですよね

    • 7月1日
Mama

最初は1回食だからいいけど、後々2回食、3回食になった時はどうする予定なのでしょうか??
離乳食の時間は人によって違うと思いますが、午前中、午後のお昼寝を考えたら朝は10時くらいまでにあげるのが理想だと思います!
うちは、朝6時くらいに起きるので朝一に授乳して9時半くらいに食べさせてお昼寝する感じです!

  • 文月

    文月

    お昼にあげるとしたら一度家に帰って用意するのでその時に一緒に、とは思っていましたが、まだ検討中です。

    • 7月1日