
離乳食に苦労しているが、おせんべいは上手に食べた。明日もあげるが、最後にあげるか、間食にするか悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?
離乳食を全然食べてくれないのですが、今日お子さませんべいをあげたところ、ちゃんと手に持って上手に食べました。(アンパンマンの丸いおせんべいを割って娘の小指くらいの大きさのもの1つ与えました)
普段の離乳食は3さじくらいで涙で終わってしまうことが多く、まだ一回食です。食事は払いのけたり泣いたりする娘が食べてくれるのがうれしくて、お菓子ですが食べるっておいしい、楽しい、の感覚を感じて欲しいので明日も少量おせんべい食べさせようと思うのですが、いつ与えたらいいでしょうか?離乳食の最後にあげるだけにしたらいいのか、普通のおやつのように間食させていいものか…
- もっち(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

さっち
うちも離乳食食べません💦
そして同じくせんべい大好きです😂
ご飯がせんべいにならないようにおやつの時間にあげるようにしてます🙆🌟
食べないので、数増やして慣れさせようと二回食にしたら少し食欲出てきたみたいなので、一度2回食にもしていいかもしれませんね☺️🌟

❤︎
離乳食食べてくれないならおやつはまだあげない方がいいと思いますよ😅💦
離乳食後なんかにあげたら尚更おせんべい食べたくて離乳食食べないと思います(^^;
お菓子の美味しさを覚えなくてもいいと思いますし、それに慣れて離乳食食べなくなったら後々困るのは親の方だと思います‼️
-
もっち
健診で離乳食食べないこと相談したら、「おせんべいあげたり、スプーン持たせたりしたら?自分で食べたいかもよ?」と言われ、スプーンは効果なしで、じゃあ試しにおせんべい…とあげてみたんです。
機嫌みておっぱい先に飲ませたり、食べ物の水分量調節したりも効果なくて(;_;)
ひなもちさんはいつ頃からお菓子食べさせましたか?- 6月30日

ゆうこ
うちも良いか分からないですが、7ヶ月入って毎日ではないですが1日1回3時頃にお菓子あげてました(笑)あげる前はご飯は丸のみだったんですが、お菓子のおかげか咀嚼を出来るようになりましたよ✨少量で離乳食に影響が出なければ良いんじゃないですかねー🎵
離乳食の柔らかさとか、形状を変えてみるのも良いと思います❗何が正解か分からないですが、きっと何か好みがあるんだと思いますよ😃
-
もっち
離乳食に影響出ないといいのですが…(;_;)
食べてくれるのがうれしくてついあげてしまいました~- 6月30日

あーか
うちの子も食べない子で、おせんべいなら食べてました(・ω・)/
でもやっぱりおせんべいはお菓子であって、食事とはまた違うので、このままより食べなくなってお菓子ばかり要求するって話もよく聞きますから、あげないようにしました!
外出先でぐずった時に少しあげるくらいにしておきました!
-
もっち
お菓子ばかり要求!それは困りますね!
お子さんはいつ頃から離乳食食べるようになりましたか?- 6月30日
-
あーか
10ヶ月で夜間断乳してから少しずつ食べ始めて、1歳で日中も辞めたら一気に食べるようになりました!
- 6月30日
-
もっち
無知ですみません、夜間の授乳と離乳食は関係があるのですか?
いまだに夜中三回は起きて授乳しているので気になります- 6月30日
-
あーか
やはり母乳を多く飲んでる子はそっちでお腹がいっぱいになって離乳食が進まないこともあるそうです。
おっぱいの方が好きだったり、楽だったりするのでそっちを好む子もいるみたいです。
もちろんみんながみんなそうでないと思いますが(´xωx`)
形状を変えたり、味を変えたりとか色々やってきたんですが、どれも効果がなく、もうこれしかないと思って断乳しました(・ω・)/- 6月30日
-
もっち
そうなのですね!参考になります!
うちも今、いろいろ工夫しているつもりなのですが離乳食食べてくれず…もう少ししてまだ離乳食だめなら断乳も考えてみます。- 6月30日

退会ユーザー
離乳食食べないのにおやつに慣れさせたら余計食べなくなると思います😅まずはおやつよりご飯に慣れさせていくことを優先した方が良いですよ…💦まだおやつが必要な時期でもないですし💦
-
もっち
形状変えても食べず、機嫌みておっぱいを先に飲ませても食べず、スプーン持たせても噛むだけ、時間変えてもだめで、好きな食材もまだ見つけられず…あと離乳食で気をつけることあったら教えてください😢
- 6月30日
-
退会ユーザー
先におっぱい飲ませちゃうと満足して食べなかったりもしますよ😊
今はまだ離乳食で栄養とるというより食べることに慣れていく練習期間なので少しずつお子さんのペースに合わせて進めてあげたら良いと思います💓
ママが一緒にご飯食べながら美味しいねって話しかけて食べてるところを見せてあげたりするのも良いですよ!- 6月30日
-
もっち
お腹減る時間で機嫌が悪いときに少しだけ飲ませたりすることもあるのですが、気持ちは落ち着いても食べてくれず、一緒にご飯も、私の食事は笑顔で見つめるのですが、娘の口にスプーン運ぶとよそ見されます(笑)
食に興味がないのか、私が作る離乳食がおいしくないのか…- 6月30日
-
退会ユーザー
BFは試してみましたか?
- 6月30日
-
もっち
BFも小さじ1も食べられません…
- 7月1日
もっち
そうなのですね!回数こなしたほうが食べられるようになることもあるのですね!参考になります!