
コメント

ありさ
うちの子もそーでしたよ!
あたし自身が出産前から風邪をひいてたのでうつったのかと思ってたら違ったんですね😅
あたしも市販のやつ試しましたが、入らなかったです(笑)
直接、鼻に口をつけて吸うとかもあるみたいですが、全然出てこなくて、結局、しんどそうなら少し体を起こしてあげて、口の方にに流れるようにしてました(^^)
あとは、カピカピになったら無理に傷つけない程度に取ってあげてました!
ありさ
うちの子もそーでしたよ!
あたし自身が出産前から風邪をひいてたのでうつったのかと思ってたら違ったんですね😅
あたしも市販のやつ試しましたが、入らなかったです(笑)
直接、鼻に口をつけて吸うとかもあるみたいですが、全然出てこなくて、結局、しんどそうなら少し体を起こしてあげて、口の方にに流れるようにしてました(^^)
あとは、カピカピになったら無理に傷つけない程度に取ってあげてました!
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月のお子さんと保育園に通う上のお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです🐣 保育園の送迎もご自身でされてる方だとなおありがたいです! 1日のタイムスケジュールを教えていただきたいです ご自身の起床時間や…
生後1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)で体重4.0キロ 今新生児用のオムツテープタイプ使ってますが 凄い足の力が強くておむつがズレお尻が見えてます。 そこからよく漏れてます💦 この場合1ヶ月でもSのパンツタイプにするべきですか…
生後1ヶ月ですが、 授乳(ミルク40毎回足す混合)の感覚が4時間半とか空いてしまうことがあります😫 基本は3時間から4時間なのですが、 例えば朝の忙しい時間。 小1と年少がいて朝って本当バタバタしてしまい、 あ!今授乳し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かず
ありがとうございました!上の子にはなかったので気になってしまって💦
これは、自然に任せた方がいいて事ですもんね?!
ありさ
いつ治ったのか分からないぐらい、いつの間にか治ってました!
熱がなければ様子見で、あまりにも鼻水の量が増えたり色が変わったら、病院で取ってもらう方がいいかもしれないですね(^^)
かず
ご丁寧にありがとうございます!
様子見て悪化するようだったら、耳鼻科連れてってみます💕