
2ヶ月の男の子がミルクの飲む量にバラつきがあり、泣き始めた時にミルクを欲しがっているか不安。他の確かめる方法を知りたい。
2ヶ月になる男の子のママです。
いつもお世話になってますm(__)m
2ヶ月になる前から毎回ミルク160完食だった息子が
2ヶ月になった日からミルクの飲む量にすごくバラつきが出てきました!50〜160です
さっきは、飲み始めてすぐ泣いてグズったので
ミルクの温度調整してみたり哺乳瓶を変えてみたりしたんですが
そーやってしてる間に寝てしまったり💦
結局50しか飲まなくて💦
泣き始めた時はミルクを欲しがってたようで
ミルクを作ったのですが(´・ω・`;)
お腹減ったのより眠たいの方が強かったのか?
ミルクは毎回、一応160作ってます。
あと、ミルクを欲しがってるかは
入院中、助産師さんがしてた
口の横を指でトントンってして確かめる方法しかしてなくて
イマイチ分かってないんですが
他にもミルク欲しがってるときの確かめる方法あったら教えて欲しいですm(__)m
- あー(9歳)
コメント

e(。・-・。`)
ミルクの時間感覚はちゃんとあけですか?
3時間程開けないと胃がまだ未発達だから胃に負担かかりますよ(´×ω×`)
口のトントンは新生児は何とか?って名前で条件反射みたいなもんなんで必ずミルクと言うわけじゃないですよ(´×ω×`)

はむはむ
二ヶ月で160飲むんすか❗
すごーい😆⤴
お腹すいた時は、泣き声が
ネェェ
って泣くので、それで判断しています
うちの子も200ペロリと飲む時もあれば、110~150しか飲まない時もあります
最近は飲んでる最中に遊びを覚えたのか 笑いながら飲んでたりします💦
-
あー
コメントありがとうございます!
泣き声別で泣いてる理由が分かるって何かで見た事あります!
でもイマイチ違いが良く分からなくて(´・ω・`;)
私のとこは基本的にミルク飲みながら寝ちゃう事が多いです😥- 11月21日

みーみーず
眠たいだけだったのかもしれないですね( ^ω^ )
まだ満腹中枢が出来てないので、口に入れれば吸っちゃうと思います😓
だんだん泣き方で眠いのかお腹空いたのか甘えてるだけなのか、なんとなーーくわかるようになってきますよ(^o^)!
ミルクの感覚はしっかり空いてますか?
-
あー
コメントありがとうございます!
まだまだ未熟なもんで(´・ω・`;)
ミルクは三時間は開けてます!!- 11月21日

みさママリ
私の娘も5ヶ月になりましたが未だにバラツキはありますよ( ;´Д`)
2ヶ月で160飲むなんてすごい‼
私の娘も食い気より眠気が勝つタイプなので今でも140飲んだり160飲んだり、すごい寝て6時間ぐらい空いたら200ぐらい飲んだり…
最初は私も泣いたらお腹すいたのかな?と思ってミルクをあげてましたが、3時間以上は間隔を空けないと全然飲まなかったですよ(^^;;
ミルクを欲しがる方法は分かりませが、3時間は時間を空けて、3時間たってないのに泣いたらまた抱っこして寝かせてあげたらミルクもしっかり飲んでくれると思いますよ♡
-
あー
コメントありがとうございます!
三時間は、あけてるんですけどね(´・ω・`;)
バラつきあるもんなんですね💦- 11月21日
あー
コメントありがとうございます。
三時間は開けてます!
そうなんですね💦
ありがとうございます。
e(。・-・。`)
一応ミルクの月例です(。・ω・。)
あー
わざわざありがとうございます!