
コメント

ことちゃんママ
全く同じ事考えてます!
うちはできれば2歳学年差で産みたいので、来月から妊活します😊✨
すぐにできて4月生まれの子で、そこから仕事に復帰する6月出産予定の子までの3回チャレンジしようと思ってます😂!
3回でできるのは難しいとわかってますが、育休中に妊娠して妊娠状態で仕事復帰、数ヶ月だけ働いてまた育休、は私的には嫌なのでこの3回でできなければ2歳差は諦めてしばらく働いてから妊活再開予定です🤣💓
ことちゃんママ
全く同じ事考えてます!
うちはできれば2歳学年差で産みたいので、来月から妊活します😊✨
すぐにできて4月生まれの子で、そこから仕事に復帰する6月出産予定の子までの3回チャレンジしようと思ってます😂!
3回でできるのは難しいとわかってますが、育休中に妊娠して妊娠状態で仕事復帰、数ヶ月だけ働いてまた育休、は私的には嫌なのでこの3回でできなければ2歳差は諦めてしばらく働いてから妊活再開予定です🤣💓
「生理」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
kanagi
うちも2学年差にしたいと思ってます!ホント同じですね!やっぱり3回ですよね~
中途半端に仕事復帰しても、
会社にも同僚にも迷惑かけちゃいますもんねー😆