
1ヶ月検診でミルクを足すことに。和光堂のハイハイは溶けやすく安心感あり。雪印メグミルクは便秘解消。お出かけ用にほほえみキューブを購入。他のおすすめミルクを教えてほしい。
うちの子のミルクレポです!!
ほぼ母乳なんですが、1ヶ月検診でもう少しミルクをたしてもいいということだったので!
和光堂 ハイハイ
すぐ溶ける
和光堂は日本で1番最初にミルクを作った会社ということで安心感はある
サイトで登録すれば50mlのスプーンがもらえます
うちのこは腹持ちが悪いのか30分くらいしか寝なく便秘気味でした😢
雪印メグミルク ぴゅあ
ドラモリで大缶1400円くらいで1番安かったので購入
便秘は解消されて今朝から3回目のうんち💩
スプーンが水色だから探しやすい(大缶買ったの初めてなので全部そうかもしれないです😂)
甘みが少ないので母乳、混合だとおすすめ
熱いお湯だとよく溶けます
蓋ですりきりができる
ただアラキドン酸が配合されてないです
お出かけ用にほほえみキューブを購入しましたが
すごく楽ですが高い😂😂
あとあっまいきがします😢
みなさんのおすすめのミルクあればおしえてください( •̀ω•́ )
- 🐻(6歳)
コメント

ちこゆ♡
うちの子は、初め、明治のキューブ使ってました!
かなり便秘気味でウンチが黒に近い緑で…
大丈夫なのか…?
と栄養相談や、ミルクの講習会を探してはいきまわり…
たどり着いたのはアイクレオのミルクでした!
値段はお高めですが、良くいろんな場所でセールしてます!
アイクレオにしたら便秘もすっかりなくなり、ウンチも黄色の快便くんになりました!
現在下の子混合ですが、下の子にもアイクレオ使ってます!

いとな
病院でほほえみでした。
便の出もよく、飲みもよく、キューブの試供品を貰ってたのですがそれも使いやすく…。
でも高いので家に帰ってはいはいにしました。
便が固くなって、急に便秘気味に💦
かわいそうなのでほほえみに変えるとしばらくはよかったのですがまたも便秘…。
ミルクは便秘になりやすいと聞きますし、ただの便秘体質なのかもしれません😩
今は姉が買ってくれたE赤ちゃんを使ってます。
気持ち出てるような…たまたま出ただけのような…まだまだはっきりしません。
どれもラクトフェリンとDHA、アラキドン酸が入ってるのを選んでます。
これで出なかったら…完ミなんで安くて良く便が出るものを探してます😫
-
🐻
やっぱりラクトフェリン、DHA.アラキドン酸は重要ですよね😂😂
完ミだとお金結構かかりそう…😢- 6月30日

mama\( ・ω・ )/
アイクレオは高いけど
おすすめです(*´∀`)
-
🐻
アイクレオやっぱりイイんですね( °_° )
お出かけ用だけでもアイクレオにしようかな😅
おすすめな点はどういったところが教えてください!- 6月30日
-
mama\( ・ω・ )/
大学病院で使ってたのもありますが母乳に成分がかなり近いので栄養もいっぱいあって
娘もアイクレオ飲んでる時は風邪引くことも無かったです!
デメリットは熱いお湯じゃないと溶けにくい所です…- 6月30日
-
🐻
そうなんですね🤔!
お出かけ用に購入しようかなと思いましたが熱いお湯じゃないと溶けないのか😢
魔法瓶にお湯入れて持っていってますが、だんだん冷めてしまうので😅- 6月30日
-
mama\( ・ω・ )/
魔法瓶ならTHERMOSおすすめします!
保温も保冷も長い時間保ってくれるので
魔法瓶、ストローマグと色々強いです\( ・ω・ )/- 6月30日
🐻
1日に何度もあげるわけじゃないし多少値がはってもアイクレオにしようかなと思います🙃