
コメント

ゆーゆー
うーん(-_-;)未成年ということでいらっしゃるので回答が的はずれになってしまうかもしれませんが、自分は、一身上の都合ということで辞めさせてもらいました(>_<)

みみ
私は居酒屋だったのですぐやめました!
バイトで未成年だったけど、皆んなおめでとう〜〜って言ってくれましたよ!
-
こてつ
居酒屋!同じです!
おめでとうって言ってもらえたらいいんですけど…😖- 6月30日

emi
アルバイトですよね?でわ理由なくてもいいんじゃないですか??
聞かれたら、私情で、、、みたいな??
-
こてつ
世間の目があるのでやっぱり詳細は言わない方がいいんですかね😓
- 6月30日
-
emi
こてつさんがいいたくなかったら、言わなくていいと思いますよ❤️
私は妊婦した時臨月になるまで友達に言わなかったです。笑
世間が、とかじゃなくて、
私結構、心配性なので、産まれるまでは安心出来ないと思い、報告は親と親友だけにしました。- 6月30日
-
こてつ
それはすごい!私せめて安定期入るまでは怖くて人に言えないので
私情で、と伝えようかなと思います!😊- 6月30日

HaRu Mama
私もアルバイトでした⭐️妊娠が分かって店長に報告して「2月いっぱいまで働かせて下さい」とお願いして辞めましたよ〜🙄出産して今は息子も1歳になりますが今でもたまにヘルプ頼まれます ( 笑 )
-
こてつ
そうだったんですね!それを聞いて、私も7月いっぱい働かせて貰おうかなって思いました!😳
- 6月30日
-
HaRu Mama
他の方の返信拝見しました!入ったばかりなら「入ったばかりで申し訳ないんですが実は妊娠していて、出来れば〇月いっぱいまで働かせてくれませんか?」的な感じはどうでしょうか⭐️会社によっては妊婦を雇いたくないとこもあるらしいので…私のところは人手不足+個人経営だったので大丈夫でしたよ!
- 6月30日
-
こてつ
やはり妊婦を雇いたくない所ありますよね、早めに相談してみます!!🤔
- 6月30日

はな
私は妊娠発覚した時点で上司にはすぐ言いました!体調が悪くなってからだと迷惑かけると思ったので💦
私は32週まで働いてました!
里帰りだったので、里帰り先の病院から33週から受診するよう言われていたので😊
すぐ仕事を辞めるんですか?
-
こてつ
やっぱり仕事中に体調悪くなると迷惑かかってしまいますよね…
はい、今月働き始めたばっかりで初日の出勤の日に妊娠発覚したので
新人の間に早く辞めた方がいいのかなって思いまして…😓- 6月30日
-
はな
すぐ辞められる予定なら尚更早く言われた方がいいと思います😣💦
上司の方だけにでも正直に話して辞めてもいいんじゃないですか😊?
言い方悪いですが、この先もう関わることもないと思うので正直に話しても悪影響は無いと思います😅- 6月30日
-
こてつ
そうですよね!!
そう考えたら確かに納得です😅
早めに伝えようとおもいます!!😊- 6月30日
-
はな
頑張ってください😆✨
- 6月30日

退会ユーザー
自分は 妊娠したって 伝えて
しばらく働いてましたよ😑
自宅安静になってしまったんで、それを伝えて辞めました😅
-
こてつ
なるほど!やっぱり伝えておいた方がいいですよね😖
- 6月30日
-
退会ユーザー
その方が安心ですしね😑
重たいものも持たんように気使ってくれますし😓- 6月30日

退会ユーザー
未成年でしたが店長とバイト先の仲良かった人に妊娠したので〇月いっぱいで辞めたいのですがと言いましたよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
-
こてつ
仲いい人がいると伝えますいですよね!
私はまだ3回くらいしか出勤してないので緊張します…😖笑- 6月30日

👶
私も未成年です!
私はすぐに妊娠している事を伝えて、辞めました!
-
こてつ
伝えてから何回か出勤しましたか??😖
- 6月30日
-
👶
辞めたというより産休てきな感じです!
また戻ってきてねと言われました!
伝えてから一度も出勤してません!!- 6月30日
-
こてつ
産休という手もありますね!!
私は伝えてからの出勤が気まずいので
伝えたあと出勤しないで辞められたらベストです😅笑- 6月30日

ちょろすけ
私も契約社員でしたけど、働き始めて2週間くらいで妊娠が発覚しました😂💦
嬉しいんだけど、働き始めたばかりだったのでとりあえず上司に相談しましたよ〜🙌
つわりなどがなく順調だったんで相談して7ヶ月に入るくらいまで働かせてもらいました😌
辞めるにしても今すぐには辞めれないかもなんで上司だけには妊娠を伝えた方がいい気がしますけど、、、
何が起こるかわからないですし😱
-
こてつ
やっぱり働き始めだと嬉しいけど…って感じですよね。😅
相談してみます!!😆- 6月30日
-
ちょろすけ
話すまで正直複雑な気持ちでしたけど話してみたらなんかスッキリしました😂(笑)
最初に話す時は私情で辞めますとかでもいいのかもしれないですけどね😌
すぐ辞めれそうにないなら妊娠を伝えるとか💡
ドキドキすると思いますけど、頑張ってください!!- 6月30日
-
こてつ
ありがとうございます!!
頑張ります😖🌱- 6月30日

みん
私は今のパート先に10週メール過ぎてから報告し、ギリギリまで働かせてもらうことにしました😄
まだ4週目のようですが、もう報告するのですか??
未成年でも社会に出てる社会人なので、きちんと事情を話して辞めさせてほしいと伝えるべきだとおもいます!
世間にはいろんな人がいるので、未成年でも別に普通の事だと思いますよ😂
-
みん
何故かメールとゆう言葉が入ってしましたした笑
すみません🙏💦- 6月30日
-
こてつ
早い方がお店にも迷惑かからないかなと思いまして😖
そうですよね!しっかり伝えてみます!!😊- 6月30日
-
みん
普通に順調にいけば早いほうがいいですね!😄私は一度10週目で流産を経験してるので、あまり早まるのもな、、と思ってしまいました💦
- 6月30日
-
こてつ
そうだったんですね😖
私の場合もともと良くない会社で辞めたいなと薄々思っていたのでいいタイミングかと思っていてもう辞めてしまおうかな。と😅- 6月30日
-
みん
確かにバイトだったら気楽に辞めれますもんね😄
- 6月30日
-
こてつ
そこがバイトのいいとこですよね😅笑
- 6月30日

退会ユーザー
入って3ヶ月でやっと正社員になったばかりでしたが、つわりが酷くて辞めました😅
バイトなら、すぐ辞めれると思いますよ!正社員で辞めるとなると、言いにくなったです😅
結婚する予定ですか?
私は、元々結婚することは言っていたのですが、妊娠してしまい、「すいません、妊娠して結婚するので辞めます」と言いました!
向こうは「謝らんでいいよ!おめでとう!」と言ってくれましたが、正直、人手不足だったので「まじか…」と思っていたとは思いますが😭

ぽっちゃま
私は妊娠4ヶ月頃まで黙って働いてました。ですが職場が動物病院だったっということもありトキソプラズマとか犬にお腹を蹴られたりとかで早めに言わないとあかんと思い安定期入る前ぐらいに報告しました😅💦
私は結婚する前にできたので少し言いづらかったですが(笑)
妊娠したので3ヶ月後の6月いっぱいで辞めさせてもらいます。と伝えました(°▽°)
こてつ
そうですよね、仕事を初めてすぐ気づいたので仕事が合わなかったのかな?とか思われてしまうか心配で…😓