※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリア
子育て・グッズ

インターナショナルスクールに通わせた方へ質問です。子供の日本語力や英語学習について経験を教えていただけますか?

子供をインターナショナルスクールへいかしたかたへ質問です。

子供さんは、日本語は他の子と同じぐらいはなせてますか?
卒業後、英会話学童などにかよわせましたか?

林修さんや、池上さんが幼少期の英語学習はしなくてもいいと言われてるのを聞いて今迷ってます。

よろしければ経験談などおしえてください。

コメント

おかあちゃん

確かに
インターナショナルスクールに通わせるなら
徹底的に(幼少期だけでなく)通わせないと
中途半端になってしまいますね。。。

日本語って世界の中でも
とても難しいので
国語力も中途半端、英語も聞く力はあっても文章を話せるようになるには
幼少期だけでは難しいです。
もちろん
スクールだけでなく
家庭でもネイティブな英語で会話をするのであれば確実ですが
親が英語を話せないのであれば中途半端になります💦

それと
少なからず富裕層が多いので
旅行なんかもしょっちゅう行ったり(海外)、土日祝休みが関係無かったりします!!