
赤ちゃんと冷房について友達と意見が違い、どちらがいいか悩んでいます。暑さで心配で冷房をつけていたが、友達は汗をかかせた方がいいと言います。どうしたらいいでしょうか。
悩み…と言うかわからないので質問させて頂きます💦💦
梅雨もあけて最近毎日30度以上で暑いですよね(;・∀・)
うちは日当たりが凄く良く実家は涼しいのにうちは暑すぎるというくらい差があります(T_T)
なので最近は27〜28度の冷房をずっと付けているのですが、昨日4ヶ月の赤ちゃんを連れて友達が遊びに来てくれて冷房の話になった時
『子供に汗かかせないと汗かかない子になるから私は冷房かけてないよ』
とこっちの冷房つけっぱなしを真向否定されてしまいましたΣ(´∀`;)
私はまだ乳児だし体温調節もあまり出来ない頃なので熱中症や脱水症状が心配で冷房かけていたのですが…
友達の言うように汗かかせて暑いの我慢させた方がいいですか??(;_;)
今日なんか冷房かけないと家の中は30度以上あります😢
- みんたろー(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

yumi
27〜28度設定でしたら汗はかきますよね?
冷房なしで汗疹だらけになってもかわいそうなのでうちも基本的に冷房はつけっぱなしですよ〜。
風通しや家の造りで違うので人の家人の家ってことで気にしなくていいかと思います。

ママリ
家の中でも熱中症ってありますからね😭
冷房つけずに熱中症になっちゃったら困ります😅
うちも実家はエアコン付けないですけど、自宅ではつけてます!
汗疹も可哀想だし、水分補給も自力ではできないですからね😭
なんで昔の家はエアコンあるのにつけないんですかね?
エアコンつけないのがそんなにいいのか😂
医療従事者ですけど、子供、高齢者がいる家庭では暑い時にはエアコンをって言ってますけどね😅
-
みんたろー
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんですよね(^o^;)
実家や義理実家はエアコン付けてくれなくて(*_*;
友達にまでつけないよ!って言われてそんなに冷房頼りはいけないことなのかとちょっと今落ちこんでしまってて(^O^;)
自分だけならいいですが、赤ちゃん居るとなると暑い時は快適に過ごさせてあげたいです(;_;)- 6月30日
-
ママリ
大丈夫です😊
友達は友達の考えで、そぉなんだ〜ぐらいで流しましょう🙋笑
義理実家もエアコン付けないので旦那に暑い。って言ってつけさせてます(笑)実家でも勝手にポチっとつけてます(笑)
赤ちゃん第一に考えてあげましょ☺️- 6月30日

一姫二太郎ママ
いやそれは、間違ってますよ
赤ちゃんは、大人より体温が高いです
なので。部屋の中は、涼しくしてあげたほうがいいです
まだ水分補給も自分でできませんし
30度以上ある部屋においておくってことじたいで子供が可哀想ですよ
-
みんたろー
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですよね…私も赤ちゃんは体温高くて暑がりと教えてもらったので😓
実父にも相談したら、俺も暑い時は暑いんだから汗かかせとけって思う!って言われて(`_´)
義母さんのお家でも冷房つけてくれなくて汗ダラダラの体ベタベタになったりして(*_*)
あれ、私の冷房つけっぱそんなに良くないかな?ってわからなくなっちゃって質問させて頂きました(TT)- 6月30日

バルタン星人
家の中でまでかかなくても、外行ったら汗かきますよね??
確かに、汗をかかないのは
代謝が悪くなるので
良くないです!
でも30度を1日我慢させるのも
どうかと思いますし、
扇風機で乗り切れそうなら朝方は扇風機にするとかですかね!
-
みんたろー
コメントありがとうございますm(_ _)m
冷房かけてても授乳中やお昼寝中は多少汗かいちゃってます😓
でも確かに!気になるんだったら陽が落ちた頃に冷房切ってみて扇風機かけて過ごすとか工夫して様子見てみようと思います!!- 6月30日

hana
赤ちゃんは体温調節自分でできませんし、近年の暑さは異常なので冷房で調整してあげたほうがいいですよ(´ω`)
27-28度なら全く汗かかないってこともないですし。
小さいときに汗をかくことで汗腺が開く、というのは事実のようですが、30度でずっといたら熱中症になります💦
-
みんたろー
コメントありがとうございますm(_ _)m
近年の暑さは本当に凄いですよね(´゚д゚`)!!
うちは埼玉ですが去年とか37度とか上がってました(^O^;)
凄く冷やしてるような温度でもないですし多少汗かいてます😓
時間帯で扇風機なども併用して上手く調整してみようかなって思います😢- 6月30日

退会ユーザー
いや、30℃あるんだったら付けてあげた方がいいですよ。熱中症にもなりますよ。
-
みんたろー
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですよね、30度はさすがにかけてあげないと可哀想ですよね😓
時間帯によって工夫してみます(`;ω;´)- 6月30日
みんたろー
コメントありがとうございますm(_ _)m
授乳中やお昼寝中はよく汗かいてます!💦
冷房つけててもやっぱ最近は首周りの汗疹みたいな怪しいのが出来てきてるので心配です😓
友達の家も古い一軒家で…日当りよくて…暑いんです(笑)
遊びに来てくれて冷房かかってるのが嫌だったみたいで早くに退散されたので人は人って割り切ったほうがいいですよね(;_;)!!