※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊活

妊活中に膀胱炎で受診。生理待ちで妊娠の可能性あり。抗生剤処方されるが、妊娠していたら?相談したい。

いつもお世話になっています。タイミング法で妊活中に膀胱炎にかかってしまい、泌尿器科に受診します。最近もなったばかりで再発したみたいなのですが、以前受診したときは排卵前だったので妊娠していないにしたのですが、今は生理待ち(予定日まで5日ぐらい)です。先生に妊娠してるかもしれないと伝えた方が良いですよね。自分的には今回もリセットしそうなきがするんですが(>_<)頻尿、血尿でつらいので抗生剤のみたいです。かといって万が一妊娠してたら。ご教授ください😞

コメント

すいか

妊娠初期に膀胱炎にかかり、掛かり付けの産婦人科で薬を貰いましたが、あまり飲まない方がいいので少しにします。って言われましたよー。
そんなには影響ないとは言ってましたが、お医者さんに伝えた方がいいと思います☺

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    先程、泌尿器科にかかり妊娠の可能性をつたえたところ、見合った抗生剤をだして頂けました😅本当は違う種類のがよく効くんだけど、大丈夫だとは思うんだけど、念のためフロモックスにしましょうと言っていました。1週間後にまた検査に行きます。ありがとうございました‼️

    • 6月30日