
便秘で悩んでいます。明後日の検診で体重を減らすように言われていますが、便秘が続いています。色々試しても解消されず、ストレスがたまっています。即効性のある方法を教えてください。
便秘です…至急、助けてください😭😭
明後日7ヶ月の最初の検診で、超音波?で細かく赤ちゃんの大きさをはかると言われています。
前回2週間前の検診では、「体重、あと2~3キロにおさめたいねぇ…野菜沢山食べてね」と言われ、そこからはサラダや野菜を沢山食べ、白米やパンや麺類などは少な目に気を付けています。
はじめの4日くらいは体重もおさえられたどころか、少しだけ減っていてやったー!と思っていたのに、そこからずっと便秘で…
ほんのちょっとは出たりするのですが、あきらかにたまっていっています…
体重も増えたし、お腹もパンパン…
初期の頃にもらった酸化マグネシウムを食後に二錠ずつ飲んでいるのですが、初期の頃は飲めばその日か次の日に水のように出た(汚くてすみません💦)のですが、今は2~3日に1回、ちょこっとしか出ず…
ネットやママリで検索して、ヨーグルト、ミルミル、納豆、冷たい水、あったかい飲み物、お風呂…色々試していますが、全く解消されず…😢😢
このままだと明後日の検診ではきっと、栄養指導?が入りそうな予感…😱😱
便秘と体重と食べ物で、ストレスたまりまくりです😭😭
長くなりましたが、今日&明日で一気に出したいです!!笑
即効性あったよ!という方法を、食べ物や飲み物や運動でもなんでもいいので教えて下さい😭
宜しくお願いします!!
- あんな.v_v.(6歳)
コメント

退会ユーザー
私は、オールブラン(フレークじゃなく棒の方)がすごい効きますし、周りもあれはヤバイって言ってます!試してください✨

にこ
便秘、辛いですよね😵
お力になれるかどうかわかりませんが😅
モチ麦入りの雑穀米と生野菜サラダ、それでもだめなら、こんにゃくゼリー追加すると、腸がうごいてます(^ー^)
個人的には、乳製品に反応するので、マックシェイクやモナ王ひと欠片でも良いときあります。
バナナは、効いたり効かなかったり😅
キノコ類も菌活で良いかもしれませんよ(^ー^)
-
あんな.v_v.
妊娠前から便秘だったので、更に便秘になって本当に辛いです😭😭
ご飯を炊くときは、白米にもち麦を混ぜて炊いているので、継続したいと思います!
レタスやキャベツ、大根などの生野菜サラダも食べてはいるのですが、こんにゃくゼリーはまだ試していなかったので、旦那のおやつに買ってあるこんにゃくゼリーを奪おうと思います!笑
乳製品はヨーグルトくらいしかまだ試してないので、大好きな牛乳や豆乳も試してみようかと思います!
キノコも大好物ですか旦那が好きではなく…でも、私の食事にだけ取り入れてみようと思います!
情報ありがとうございます✨- 6月30日

エリ
しぶとい便秘でお辛いでしょうね💦
私は毎日酸化マグネシウムを1錠、それでもダメならたまにラキソベロンを服用します。
どうしてもの時は酷くなる前に下剤に頼るのもありだと思います。
食事はゴボウ、芋類、雑穀を積極的に摂ります。
毎日の水分摂取としてルイボスティーを飲んでいます!ルイボスティーは便秘解消に効果的らしいですよ👌
私が便秘した時に1番即効性があったのは、お尻フリフリ運動です。
立位で腰に手をあて、前後左右お尻をフリフリします。一心不乱にフリフリしていると15分くらいでトイレに駆け込みます。
-
あんな.v_v.
ほんとに辛いです😭
一時期便通がよくなっていたのでマグネシウムも止めていたのですが、また出なくなってので飲み始めました…恐ろしいですが、下剤なども考えた方がいいのかもしれないですね💦
この二日で出ても出なくても、検診の時に相談してみます😣💦
ゴボウやいも類はあまり気にしていなかったので、積極的に取り入れてみようと思います!
ルイボスティーは旦那が好きではないので作っていなかったのですが、私は大好きなので今日さっそく作ってみようと思います💡
お尻ふりふり体操!!効き目バッチリですね!!✨
ストレッチなどはしていましたが、私も一心不乱にふりふりしてみようと思います!💨
情報ありがとうございます✨- 6月30日
-
エリ
主治医に相談されるといいかもしれませんね!大腸刺激性の便秘薬の過剰摂取は子宮収縮を引き起こすとされているらしいので、抵抗があるかもしれませんが、正しく服用すれば安全な薬だと思います👌
お尻フリフリ体操は、こんな感じです笑
両足を軽く開き、膝を少し曲げて腰を落とし、前後左右、グルグル回す!です笑- 6月30日
-
あんな.v_v.
そうなのですね!
自己判断は良くないですし、とりあえず明後日相談してみようと思います!
画像付きでありがとうございます✨
それっぽい動きを家事の合間にちょこちょこやってみてます笑
今日お風呂のあとにしっかりやってみようと思います👍✨- 6月30日

李玖
わたしは白湯とあったかいココアを朝に飲んで便秘解消してますよ(´∀`)
-
あんな.v_v.
やはり朝はあたたかいもののほうが良いのですかね😣
記事によって、冷たいもので刺激して出すバージョンと、あたたかいもので腸をあたためるバージョンがあって、いまいちどっちがいいのか分からず…
ココアも良いと聞くので、明日はあたたかいココアを飲んでみようかと思います!
情報ありがとうございます✨- 6月30日

ぁーぃ
スムージーはどうですか?
バナナ、リンゴ、キウイ、小松菜を
ミキサーでガーってして飲んでました!
-
あんな.v_v.
スムージーはなんとなく苦手意識で試していなかったのですが、ミキサーもあるしこの機会にやってみようかな…!
バナナ、りんご、キウイ、小松菜、どれも体にもおなかにも良さそうなものですね💡
今日スーパーで見てみたいと思います!
情報ありがとうございます✨- 6月30日

めい
便秘の母がいつも飲んでいるのが
人参をジューサーで潰して
ジュースにして毎日飲んでいますよ!
あと、普段から少食の人は
体の作りが変わって便秘になると
テレビで観ました💦
他は、朝一にバナナを食べる!
食物繊維の多い食材は良いと
よく聞きます(>_<)💕
-
あんな.v_v.
実は妊娠前から結構食べる方で、デブの領域なのです😅
そして年中便秘でした😭
人参ですか!
食べてはいましたが、飲むのもよさそうですね💡
バナナも良いと聞きますよね!
まだ試してなかったので、試してみたいと思います!
情報ありがとうございます✨- 6月30日
-
めい
しっかり食べる方が絶対良いですよ!
私も、良く食べます笑😂👍
ただ便秘になった事がなく、お辛い気持ちが分からず心苦しいのですが
母も親友も便秘に苦しめられてるので
話題には結構なります!笑😅💦
ジュースにするのは少し面倒かも
しれませんが、一度お試しください!
ほうれん草やバナナも一緒に入れても良さそうですね!💕
どうか良い結果になることをお祈りしますっ!!(>_<)- 6月30日
-
あんな.v_v.
食べるの大好きなのに、あと2~3キロにおさえてと言われるし、便秘だしで、すごいストレスです笑
このお腹も、便秘でパンパンなのか、ただ太ったのか分からないから余計ストレスになってる気がします…笑
しっかり出る方、うらやましいです✨
そのまま食べるより、ミキサーにかけたほうが沢山摂取できる気がしますよね💡
是非試したいと思います!
色々ありがとうございます😌✨- 6月30日
-
めい
分かります!体重管理むっちゃ
ストレスですよね😭💦笑
私も太ったのか、お腹出てきたのか
分からない時あります笑😵
はい!是非試してください!❤️😊- 6月30日
-
あんな.v_v.
ほんとストレスですよね😭
確かに太りすぎるとお産が大変になるとは聞くけど…「栄養バランスしっかり考えて食べてね」くらいにしてほしいです😭
「あと◯キロまで」と言われると、常になにかを意識していなきゃいけない気になって、ほんっとにストレスたまります😣😣
ありがとうございます✨
お互いあまりストレスためずに過ごしましょう😌🌼- 6月30日
あんな.v_v.
オールブラン!
そういう系はまだ試したことがなかったので、参考になります!✨
今日買い物の時に探してみたいと思います💡
情報ありがとうございます✨
退会ユーザー
決して美味しくはないのですが、牛乳かけてバナナとハチミツ乗せるのがいちばんマシというのが私の感想です😅
あんな.v_v.
オールブランの棒のやつに、牛乳とバナナとハチミツですか?💡
聞いただけだとおいしそうな気がしますが、美味しくはないのですね笑
ハチミツ苦手なので、牛乳とバナナてやってみようかな😋😋
退会ユーザー
棒のがほんと、食物繊維オンリーでできてる味でして😅ただ、下剤よりも効くんじゃないかと思うので人によるとは思いますがぜひチャレンジしてみてください!
あんな.v_v.
食物繊維オンリーな味…すごく気になります😂😂
食事で食物繊維をあまり意識していなかったので、そこまで食物繊維だと期待がかかります😋✨
是非試してみます!ありがとうございます🎵