
妊娠中でもイライラしたりとかストレス感じたりとか不安になったりとかそんな感情普通にありますよね??
妊娠中でもイライラしたりとかストレス感じたりとか不安になったりとかそんな感情普通にありますよね??
- bobママ(9歳)
コメント

りり
ありまくりですよー(´◡`๑) 💦

38🦋
あります!
毎日イライラしてますw
-
bobママ
やぱりあるんですねーー❗❗❗毎日イライラしてるんですか❓🙀
- 11月21日
-
38🦋
イライラというか情緒不安定というか…
毎日ですw- 11月21日
-
bobママ
わかりますーー、情緒不安定💧💧😞普段ならあまり気にしないことを気にしたり😂
- 11月21日

さるあた
イライラしまくです!
妊娠中だからこそ、普段以上にイライラしたり不安になるんだと思います。
-
bobママ
イライラしまくりなんですねー❓❓😱
イライラは少ない方やと思うんですけど、不安とゆーか考えだしたら同じこと考えたりしてます苦笑- 11月21日
-
さるあた
うちは上がもう生意気な年齢なので子供にとか旦那にとか…
女なので5歳児でも口が達者で(^_^;)あー言えばこー言うって感じで(>_<)- 11月21日
-
bobママ
そうなんですねっ(笑)
女の子なのに口達者なんですね☺でも可愛いです💡😀
注意しても聞かないのは嫌ですね😬- 11月21日

みいこ。
つわりがひどい時や不調の時は、なんの体の異変もなく親になる旦那にイライラしまくりでした!笑
つわりが終わっても貧血だったりむくみだったり、とにかく妊娠中は当たり前に体が通常時とは違うのでストレスですよね…。やっぱりそうゆう時って情緒不安定というか、些細なことが気になったりしちゃいます💦
-
bobママ
そうですね、旦那さんは分かってくれませんもんね…💧💧
はい、通常時とは違いますょね😓妊娠前はそうでもなかったのに、私も腸に不調きてます😔頭ん中で色々考えてしまいますもんね😭- 11月21日

なおみ★
同じ週ぐらいですね!私もいろんなことが不安でたまりません(^_^;)今も眠れません(>_<)
-
bobママ
はい、週近いですね❗❗😬
いろんなこと不安なんですか❓それは妊娠に関してとかですか❓💡
私も今日は寝れてないです(笑)- 11月21日
-
なおみ★
起きてましたか??私もまだ眠れないでいます。bobママさんはどんなことでイライラしたり不安になったりしてますか??
- 11月21日
-
bobママ
はい、起きてます(笑)
目閉じてもなんか考えてるんですかね💧💧😭
イライラはよく分からないんですけど、気にしたことがあるとそれを深く考えてしまうとゆうか…
精神的ダメージとかですかね(笑)そしたらお腹がキリキリしたり腰が痛くなって、今まで体にでなかったのに妊娠してからですね…- 11月21日
-
なおみ★
妊娠したら不安定になるって聞きます。私も目閉じても眠れません。私は睡眠薬もらって飲んでるのに眠れません。つわりは治まりましたか??
- 11月21日
-
bobママ
そうなんですねー💧💧不安定になりやすいんですかね😓❓
なぉみさんはどんな症状なんですか❓症状とゆうか不安なとこですかね❓(笑)
睡眠薬は産婦人科でですか❓ずっと飲んでるんですか❓
悪阻はおさまってきてますけど、今日は吐きそうでした(笑)- 11月21日
-
なおみ★
睡眠薬は精神科でもらってますよ…ずっと飲んでます。不安は今からだけど陣痛は耐えれるかな?とか、お腹の中で赤ちゃんはちゃんと育ってるかな?とかです(^_^;)考えたらキリがないけど…考えてしまいます(>_<)
- 11月21日
-
bobママ
精神科行ってるんですね💡💡産婦人科でも相談はされたんですか❓😌
赤ちゃんのことで不安になるんですね😉私も腸が不調なので赤ちゃんのことも気になります💧あまりにも気にしすぎたら病院行きます😓- 11月21日
-
なおみ★
産婦人科ではちゃんと話してますよーp(^^)q今は健診が4週間に1度だから余計に不安になってしまって(^_^;)
- 11月21日
-
bobママ
そうなんですね😀産婦人科で精神科勧められたんですか❓
わたしも4週に1度になりました☺
旦那さんとかに話したりとか❓- 11月21日
-
なおみ★
精神科は前から通院してましたよ。旦那は夜中は爆睡です(^_^;)bobママさんは不安なこととか旦那さんに話したりしますか??
- 11月21日
-
bobママ
前から通院してはったんですね💡妊娠する前からってことですか❓
旦那さん爆睡なんですね(笑)
はい、なるべく吐いてます(笑)でもネガティブすぎたら怒られます😞- 11月21日
-
なおみ★
精神科は妊娠前からですよー。私もネガティブすぎたら旦那に怒られます(^_^;)変な質問ですいません…bobママさんは喫煙してましたか??私は喫煙してました…旦那と今日からやめようと話してます。喫煙してたからこそ不安でたまりません(>_<)
- 11月21日
-
bobママ
妊娠前からなんですねーー😌
ですよね、怒られますよね(笑)こっちとしたら分かってるはーーってゆってやりたいぐらいですよね💡それができたら簡単じゃみたいな(笑)できへんから困ってんねんって❗❗
私は禁煙者です😐そうなんですね、それも不安な要素ですょね…でも赤ちゃんのためですね✨- 11月21日
-
なおみ★
はい…赤ちゃんのためにやめますよ。ただ今まで喫煙してたから…赤ちゃんはちゃんと育ってるかな?とか不安でたまりません(>_<)考えすぎて胃腸が痛くなってしまいます(^_^;)お互い元気な赤ちゃん産みましょうねp(^^)q
- 11月21日
-
bobママ
考えたら不安になりますもんね💧💧胃腸痛くなりますか❓❓一緒ですね…😓結構これが厄介じゃないですか(笑)
でも喫煙やめようと思うことが大事ですし、赤ちゃんもそれに答えてくれますょ💡
寝れないですね(笑)お話またしたいです☆- 11月21日
-
なおみ★
ありがとうございますp(^^)q赤ちゃんも答えてくれるって言葉嬉しかったです(^-^)まだまだいろんなこと話したいですねー!
- 11月21日
-
bobママ
いえいえ、どーいたしまして💡💡✨
でも本当にそう思います😀
本当です、色々打ち明けれる人になってください(笑)- 11月21日
-
なおみ★
こちらこそーp(^^)qいつでもなんでも話しましょー!私でよかったらなんでも打ち明けてくださいね(^-^)嬉しいです!
- 11月21日
-
bobママ
いえいえ、こちらこそです✨
本当ですね❗❗☺話しましょーー😉はい、打ち明けたいこと多々あります(笑)- 11月21日
-
なおみ★
どんなことですか??
- 11月21日
-
bobママ
私の悩みですかね(笑)
これlineとかで繋がれないんですかねー❓❓😓- 11月21日
-
なおみ★
そうですよねー…連絡とか教えたらダメなのかな??
- 11月21日
-
bobママ
どうなんですかね❓私LINEIDつくってないんですけど、作ってますか❓
載せてすぐ削除とかしたらいけますかね❓- 11月21日
-
なおみ★
大丈夫ですよーp(^^)qでも削除のしかたがわかりません…どうしたらいいんでしょうか??
- 11月21日
-
なおみ★
あっ…やり方わかりました!
- 11月21日
-
bobママ
分かったんですか(笑)
それでしてみます❓- 11月21日
-
bobママ
いけました✨
- 11月21日

ゆっぴー
ストレスたまりまくりの毎日でしたw
-
bobママ
たまりまくりやったんですね💧💧旦那さんにですかーー❓❓
- 11月21日
-
ゆっぴー
はい( ;∀;)
八つ当たりしないように気を付けてましたが、やっぱり喧嘩しちゃいました(^_^;)- 11月22日
-
bobママ
そうなんですねー…当たるのが旦那さんしかいないからですね💧💧喧嘩も体力いりますょね苦笑
- 11月22日

退会ユーザー
よく、あります!
旦那に あたってしまい 喧嘩しますw
-
bobママ
よくあるんですねーー❗❗
喧嘩してしまうんですか💡やぱり旦那さんとのストレスが多いですね😓- 11月21日
-
退会ユーザー
うち、喧嘩ばっかりですw
なんか イラっとするからwww- 11月22日
-
bobママ
喧嘩ばっかなんですね(笑)
いらっとしてしまうんですね❗❗💧当たるのが旦那さんしかいないし、わかってくれないからですかねー❓😓- 11月23日
-
退会ユーザー
私、子供にもあたってしまうけど…
旦那とは ほぼ喧嘩してますよw- 11月23日
-
bobママ
お子さんにもですかーー❓❓でもお子さんおっきいですもんね💡色々注意とかしちゃいそうです❗❗
ほぼなんですね(笑)- 11月24日

R/mam
普通ですよ😊
ホルモンバランスが変化していますから、感情の浮き沈みも出てきますよ☆
私は、酷かったですw
これには、周りの理解が必要ですねー。
感情のコントロールが出来ないほうが、しんどいですからね💦
あまり、ストレス溜めないように
外に出て、自分の楽しめることや、落ち着けることをして下さいね♩
-
bobママ
普通なんですよね❗❗💡
感情の浮き沈みとかもある人はあるんですね😞
酷かったんですか❓❓
不安事とかですか❓
とりあえず思ってることとかはためずに周りにはいてますww
はい、ありがとうございます✨- 11月22日
-
R/mam
不安と言うより、ちょっとしたことで嫌になったり、嫌悪感でてきたり、本当に自分で育てられるのか…など自己嫌悪が多かったかな?!
丁度国家資格の試験もあり、徹夜の日々と、悪阻とで助長されまくりでしたw
周りのサポートなしには、情緒不安定で大変でしたよ。
今思い返せば。
周りに吐きだせてるなら安心ですね☆- 11月22日
-
bobママ
でもわかります❗❗❗ちょっとしたことで嫌になったりしますね💧💧妊娠については特に考えたことないんですけど、なんか今までスルーできたことができなくなったり😭
テストも受けてはったんですね❓❓それはしんどいですね😓
周りのサポートないとそれは無理やと私も思います😞
吐き出さなかったらそれこそ鬱ですね。。- 11月22日

退会ユーザー
むしろ妊娠してから増えた気がします(>_<)
-
bobママ
ですよね…わかります❗❗前はそこまでって感じやったのにたまりやすくなるとゆうか次から次にみたいな感じですね😭
- 11月22日
-
退会ユーザー
なんかすぐ泣きだしたり自分でもわからないから余計にイライラパニックでわけわからなかったです。後期になってだいぶ落ち着きましたが時々パニックになり、なぜか泣き出してしまいます(>_<)
- 11月22日
-
bobママ
わかりますっ❗❗❗泣き出したりします💧イライラパニックになったりもしたんですね…😓
後期になってまだ落ち着いたんですね💡私もよく泣いてます(笑)- 11月22日
bobママ
ありますよねーー❗❗❗💡体に症状とかでませんか❓私は腸がキリキリしたり、腰痛がきます(笑)
りり
あるのが
普通ぐらいに思ってます❤️笑
あたしは
イライラすると
身体には
でませんが
実家に帰りたくなります😑✨笑
bobママ
そうなんですね、あるのが普通ぐらいで(笑)😬💡
体にはでなかったんですね❗❗😌実家にとゆうことは旦那さんとイライラですか❓
りり
そう思うようにすると
自己嫌悪しないように
なりますよー(´◡`๑) ❤️
もちろん旦那です´д` ;💦
そこにしか
ストレスは
うまれませんね💭笑
bobママ
そう思うようにしたら楽なんですね❗❗😌イライラとゆうよりは凹んだ感じで考え続けてしまって💧今日は寝れませんでした(笑)
旦那さんにストレスあるんですね💡実家帰りたくなりますね😭
りり
あたしは凹むより
どちらかというと強気で
いやこっち妊婦さんなんだから
配慮して😑✨って
ぐらいの考えです👀💦
寝れないなんて…
大丈夫ですかー?´д`
bobママ
強気なんですねーー❗❗羨ましいですっ💡
旦那さんとの言い合いやたら、旦那さん分かってくれそーですよね❓😑
今日初です😂
りり
いやいやー
わかって
くれないですよー´д` ;💦
分かってくれないから
ストレスなんですよ…( ☼д☼)
今日はお昼寝とか
できましたかー?(´◡`๑) ✨
bobママ
わからないからストレスなるんですね…ストレス発散ができてるんですか❓❓❓
今日はお昼寝してません😂