妊娠13週で悪阻で入院中。10日間の自宅療養が不安。診断書延長を希望。旦那からの心配と職場の状況が気になる。
現在妊娠13週で初産です。5週目からつわりが始まり仕事は早退したり、欠勤したりしてなんとかこなしてました。
しかし12週後半くらいから1日中吐き続け水分も受け付けなくなり、結果ケトン体3+で妊娠悪阻と言われ入院になりました。
今は入院して1週間過ぎ明後日退院します。現段階で退院後の自宅療養期間は、次の検診までの10日間で診断書を書いてもらいました。(最大1ヶ月書けるそうです)その検診の時に延長が必要なら、改めて診断書を書いてくれると先生は言ってくれました。
ですが、私は医療職で体力や力を使うので、10日間だけでは不安です。
職場には過去に妊婦さんがいましたが、みんなつわりの中でも頑張って仕事してました。職場トップの上司は結婚してますが子供はいません。過去に安定期に入った妊婦さんが体調不良で欠勤した時、上司が「もうつわり終わったって言ってたんだけどねぇ」と苦笑いしながら言ってた事がすごく印象に残ってて…。
私的には、まだつわりは終わってなくて吐く手前まで行くこともあります。入院でつわりが治ったわけではないですが、復帰をすれば周りはもう良くなってるだろうと思われると思うんです。復帰したのに再び早退、欠勤するのも気が引けてしまいます。
その為退院してからの調子にもよりますが、検診の時に診断書の期間を延長してもらいたいと今から思ってます。その事を旦那に言ったところ、
「そんなに休むと仕事行くのが嫌になるよ?それだけ休むと、そのぶんの負担を誰かが背負うんだよ」と言われました。
もちろん職場に迷惑をかけてるのは重々承知です。そして仕事が嫌で休んでるのではないし、調子が良いのであれば早く復帰もしたいです!!職場的にもずーっと気にかけてくれるわけでもないし、自分の体とお腹の子は自分で守るしかないと思ってます!
私の考えは甘いでしょうか?
初産で未知の世界で気持ちが弱くなってる為、旦那の何気ない一言もグサっとささります。職場でどう思われてるのかも気になってしまいます。
- エマ(5歳11ヶ月)
コメント
い
私も1人目の時悪阻がひどく妊娠悪阻で診断書が出て休みました。
その後も症状は変わらなかったのですが入院するほどではないと診断書は書いてもらえず、普通に毎日電話してお休みもらっていました。
悪阻時期が終わり復帰をしたのはいいのですが病院介護職だったのでちょっと無理をしてしまい今度は切迫早産になり仕事へ行けたのは1ヶ月ほど、そのまま産休へ入りました。
悪阻時期が終わり復帰をした時は女の職場なので1人をターゲットにするボスにターゲットにされてましたね笑
それでも私は産休育休もらうまで負けない!ってめげずに行ってました🤣笑
妊娠中でメンタルやられ帰ってから旦那に泣きながらこうだったんだよって話をしたりしてました笑
育休後は子供を保育園へ入れたくない、2人目妊娠もありそのまま退職しました。
長々すいません
ちょこ
おはようございます。
私も医療職です。
妊娠悪阻で2週間程休みましたが、その後は仕事に復帰しました。もちろんつわりは続いていたので、吐きながら仕事してましたが……
上司の理解は難しいですよね💦直接は言われてませんが、つわりなんて病気じゃないのにねーと思ってるのも感じましたし、しんどくて座ってると周りのスタッフは、あの人動かへん、仕事ができない人!という勝手な評価をしますし……
私は吐きながらの仕事もしんどかったですが、20週すぎてお腹が張り出してから、張り止めを飲みながら働いた方がしんどかったです😭
周りの気遣いなんてあてにできませんよ。出勤してきたからには働かされます💦
自分と子供の体は自分で守る、そのためには自分でどこまでできるかを理解して、無理はしない。無理なことは無理と伝えて、代わりにこれならできます、ということをする。
それができないなら、休んでいた方がいいと思います。
-
エマ
コメントありがとうございます😊
吐きながらの仕事、本当にどれ程大変か……。上司の対応で心も体も大きく違いますよね。つわりは病気じゃないとは聞きますが、本人の身体はあとどれくらい続くか分からない悪阻でしんどくてしょうがないですよね😵
そうですね。初産なのでイメージしにくいですが…その辺を自分で見極めながらやらないとですね。- 6月30日
さやか
私も重度の悪阻で入院していました。
吐き気や怠さなどは人それぞれなので、自分で辛いと思ったら休んでいいと思いますよ!
私は吐いてばかりで辛かったけれど、母親に「ただのつわりで病人みたいに怠けていて、そんなんで親になれると思ってるの?」と言われ、カチンときて頑張ってしまったんですね。
そしたらマンションの入り口で気を失ってしまって…。
脱水と栄養失調でした。低血糖で倒れたそうです。
幸い、夫が後ろにいたので体を強く打つことはなく、お腹の赤ちゃんも無事でした。
入院中は母親のことばに意地を張ってしまったことをすごくすごく後悔しました。
私の意地なんかどうでもいい、お腹の子を守れるのは私しかいないんだ、と。
だからどうかなつさんもご自分とお腹の子を大切になさってくださいませ(*´∇`*)
嫌味を言われたらいやだし、周りの目を気になるけれど、もしかしたらなつさんがたくさん休みを取ることで前例ができたら、後輩たちがママになるときに過ごしやすい職場になるかもしれませんよ♪
-
エマ
コメントありがとうございます😊
お母さん……。味方でいて欲しいお母さんにそう言われ、さぞかし辛かったでしょう…。
本当ですね。周りがなんと言おうと、お腹の子を守れるのはその母親ですもんね。ありがとうございます!
職場でも私のような前例はないので、少しでも後輩が楽になればと思います💦- 6月30日
JJ
私も医療職で一人目妊娠中には仕事をフルでしていました。医療職だと代わりになる人数を余分に取っていなかったりしますし、私の職場も忙しく、ギリギリの人数で回していてバタバタ動いていました。つわりもひどくて倒れそうになったりする時もありましたが休めない状況でしたし、毎日自分を奮い立たせて頑張っていました。でも無理が重なったのか23週で前触れなく破水し、早産しました。子供は生死をさまよい、なんとか命を取り留めましたが重度の脳性麻痺で3歳ですが5ヶ月くらいの発達です。県外にリハビリ入院しに行ったり毎日頑張っていますがおそらく座ったり歩いたりは出来ないと思います。
今は人ひとりの人生を変えてしまった事でその命を守ること以外に大切な事などないと思っていますが、その時の私は仕事の事、周りの人に迷惑をかけてしまうのではという心配や、金銭的にも厳しくなるのではということが一番でした。
なつさんのお腹の子の為にも、体がしんどいのであれば思い切ってお仕事を辞めるのもいいと思います。切迫で自宅安静の指示が出たなどと理由をつければいいと思います。
私も二人目を授かり、今は上の子の抱っこやリハビリも全てストップして、無事に産めるように最善を尽くしています。一緒に頑張りましょうね!
-
エマ
コメントありがとうございます😊
JJママさんのコメント読んで涙止まりません。話してくださりありがとうございます。娘さんのお写真見させてもらいましたが、とても可愛らしいですね☺️娘さんの為に一生懸命になってくれるママは娘さんにとって自慢のママだと思います🤱
そうですよね。何が1番大事か。母親にも、仕事は人手不足だと確かに大変だけどそれでもいなければいないなりに助け合える。けど、お腹の子を守るのはあなたしかいないんだよ。代わりはいないんだから、と言われハッとしました。
お2人目の妊娠おめでとうございます😊週数も近いですね。はい!頑張りましょう!!- 6月30日
ちぴちゃん
甘くないですよ!( ;∀;)
今は、周りの反応を気にするのではなく
なつさんが思っている通り
自分の身体と赤ちゃんが一番です✨
私はつわりはありませんが、切迫流産で2週間自宅安静して仕事復帰しましたがその後欠勤したり遅刻早退したり、1週間通勤するのが難しく会社に申し訳ないとストレスも溜まり、いっそのことまとめて休んでしまえ!と吹っ切れて今は約2ヶ月休みもらっています。
-
エマ
コメントありがとうございます😊
「甘くないですよ!」その言葉涙が出ました。
つわりは病気じゃない。吐きながらだって仕事してた。等々の頑張って働いてた人の言葉がすごく突き刺ささり、不安で泣く毎日でした。こんなので母親になれるのか、甘ったれてるのか。でも気持ちと反対に身体は言う事を聞かず…。
やはり頑張り過ぎてしまうと必ず自分自身がより大変になってしまうことに気付きました。
私は私。そう割り切ってお腹の子を守って行きたいと思います😊
ちぴちゃんさんも早くからの切迫流産になり、とても不安だったと思います。今は休めてるということで安心しました😊
週数が近い同士頑張りましょう(^^)- 7月1日
みちこ
甘くないです‼️
自分のことは自分にしか分かりません。同じ辛さだとしても耐えられるかどうか、人によって我慢の限界も違うと思いますし、人と比べることは出来ません。
勝手なことを言う周りの人は気にせず、今は自分とお腹に宿った赤ちゃんのことを考えて、大切にしてもらいたい…というのは押し付けがましいですが、私自身はそうしたいと思います。
私は医療職ではありませんが、男社会の厳しい会社で、妊娠に対する理解や協力なんて全くのぞめないと考え、またつわりも初期から酷かったので、かれこれもう4カ月近く休んでます。
ある程度の立場でもあり、周りは色々言うかもしれませんし、15年間勤めてこんなに休むのは初めてですが、もう割り切っています。
他の方のコメントを見て、尚更、一番大切なのは自分自身の身体とお腹の赤ちゃんを守ること。
そう思ってます。
-
エマ
コメントありがとうございます😊
ありがとうございます😭
いや、本当にその通りです。ここ数日かなり弱気になり悩みましたが、割り切ってお腹の子を守る事が私の役目であり、それでこそ強い母になる第一歩なのかなと思います😊
みちこさんも職業は違えどかなり悩んだと思います。
妊娠、出産ってどの世代でもあったはずですが、時代の流れで女性も男性と同じく働く現代となり、もっと女性や妊婦さんへの理解や配慮が必要だと思いました。
辛さは本当に人それぞれだから、自己申告の必要があり、場合によってはそれでも理解してもらえず、悩んでる方もたくさんいますよね。
みちこさんもご自身の体を大切にして、お腹の中の子を全力で守っていってください😊頑張りましょう!- 7月1日
ベビコ
絶対に自分と赤ちゃんの事を1番に考えてあげてください。
私も13週で体調悪くて仕事を調整してもらってますが上司からは小言しか言われません
もはや仕事に迷惑かけてると思ってましたが、こちらは命を育ててるから何を言われようが聞こえないふりしてます。
絶対に無理はしないほうがいいですよ。
私は何を言われようが8月で仕事辞めます。
赤ちゃんと自分を守れるの自分だけだし仕事は何も守ってくれませんから。
うさこ
言い方悪くてすみません。
仕事場でのあなたの代わりは探せば見つかります。でも、お腹の赤ちゃんのママの代わりはどう探してもあなたしかしません。
なので、今はお腹の赤ちゃんを守ることとご自身の身体に休養をあげることがあなたにできるママとしての最初のお仕事だと思えば、お休みするきちんとした意味になりませんか?
悪阻を通して「休んだら?」と言っているように思えますよ😌
わたしの場合ですが、上の子が体調を崩し始めるときは決まってわたしの悪阻もぶり返すときでした。それは子どもが「ママちょっと仕事お休みしなよ」とわたしの仕事を休めるようにしてくれてるのかなと勝手な解釈をしています😆
今もかなり波があり、問題なく出勤できる日と朝から吐き気が止まらない日など様々です。上の子が保育園に行っている関係で長くは休めない(休んでいるのに預けているのが分かると退園になることがあるそうです)ので、ギリギリでやりくりしてます。二人目になるとそういう心配も出てくるので、そういう心配がない今、そして初期の今こそゆっくりゆったり過ごして欲しいと思ってしまいました🙏🏻
自分の子どもを育てるために仕事をしてお金を得たいのであって、仕事のために自分や子どもの何かが犠牲になっては、いけないという考えてなので、ついこんな言い方にしまいましたが💨仕事はあくまで仕事にすぎません。子どもの成長を見ていると、人生で然程重点を置いて考える必要もないなと個人的には思って過ごすようになりました✨
hi★
赤ちゃん守れるのはあなただけ。
なので、無理な時は無理で割り切って休むしかありません!
私も医療職であり、代わりも少ないはずですが、前回流産であったこともあり今回はかなり周りが無理せんと休んでねと言ってくれるので酷い時は休みます。
エマ
コメントありがとうございます😊
壮絶な妊娠生活でしたね…💦職場環境って本当に大きいですよね。
お2人目の妊娠おめでとうございます✨今度は少しストレス少なく過ごせますように…😌