
肩こり腰痛がひどく、授乳時にも辛いです。授乳用チェアに興味があります。使用経験のある方の感想を知りたいです。
昔から肩こり腰痛もちです。
妊娠中もひどく悩まされていました。
そして産後、身体の重さはなくなったものの運動不足なのも重なり酷くなっています。
特に力が入るのか授乳の時、楽にできません。
自分の姿勢が悪いのもあるかもしれませんが。
身体の痛みが緩和出来ないか、椅子やソファ調べていたら、ネットで、授乳用チェアを見つけました。
お店などの授乳室にあるもののようです。レンタルや使っている方いますか?または、お店の授乳室などで使ったことがある方いますか?使った感じを知りたいです。
- 0213 もん(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

メメ
授乳しやすい椅子だとは思うけど、授乳クッションがあれば同じくらいの授乳しやすさだと感じました😊
私も腰痛や肩凝りは酷いタイプなんですが、やっぱり骨盤矯正とか行くのが一番良かった気がします😭

はな
その椅子楽です!
お店の授乳室では何回もお世話になりました😌
-
0213 もん
横抱きや縦抱きはできそうですが、フットボール抱きってできますか?この椅子で。
- 6月30日
-
はな
フットボール抱きを新生児の時に何回かしてましたが、授乳クッションを使ったやり方しかしたことが無いです💦
たぶん、椅子だと背もたれがあるし、
この椅子はそんなに広くないのでフットボール抱きだとお子さんは横の方で抱かれてますよね?スペース的に難しいかなと、、💦- 6月30日
-
はな
授乳クッションを使って壁にもたれながら授乳では無理そうですか?
- 6月30日
-
0213 もん
色々試してみます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ありがとうございます😊- 6月30日
0213 もん
普段はソファで授乳しています。授乳クッションも持っているのですが、なかなか高さが調整できず。タオル等を置いていますが、毎回準備が大変で(o_o)
骨盤矯正すごく考えています!いつぐらいから行きましたか?
メメ
赤ちゃんがもう少し大きくなってくるとまた変わるんですけどね💦
近くにららぽーととか、そう言った大きなショッピングモールや支援センターなどにこの椅子場合が多いので試せると思うのですが、まだ1ヶ月だと椅子探しにも行けないですよね😭😭😭
私は生後3ヶ月くらいの時に行きました😊
お店のサイトに産後何ヶ月から施術可か書いてあると思うのですが、半年までに一度行っておいた方が良いと聞きました🙆
定期的に通えれば一番ですが、一度でも合うとこなら結構スッキリしますよ😊
0213 もん
近くにモールがないので、似た感じの椅子、または楽に座れるものを少し探してみます。ソファはやはり沈むのが腰やお尻周りによくない感じがして(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
次の妊娠も考えているので、しっかり身体の軸直したいです(o_o)