![おさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開前に陣痛が来る可能性があります。2人目は早いと聞くことも。病院で緊急帝王切開になる可能性がありますが、次も帝王切開になる理由は前回の子宮の傷が危険だからです。
1人目→38w3d陣痛開始→10時間後緊急帝王切開
2人目→38w5dに帝王切開の予定
帝王切開の前に陣痛が来る可能性ありますよね?
2人目の方が早いって聞くし、、、
そして陣痛が来た場合どうなりますか?
病院に行って緊急帝王切開になるとは思いますが、帝王切開だと次も帝王切開というのは、前回切った子宮の傷が危険だからですよね?
ちなみに1人目出産してからちょうど2年くらいです。
- おさる(6歳, 8歳)
コメント
![◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◎
2年たったらVbac出来ると思いますがお医者様にきいてみてはどうですか😊
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
ブイバックは、前の帝王切開の理由で、できるかどうかが決まります。
陣痛きちゃって、赤ちゃんが下がりすぎてしまうと、帝王切開は、できません。病院に確認した方がいいと思います。
2人目のが早いと言うのは、陣痛きてから、産まれるまでの時間を言うみたいですよ。
2人目でものんびりやさんもいればハヤイ子もいるし。
-
おさる
そうなんですね。
帝王切開は二人目ができた時点で決まっていました😖
病院に確認してみます!
ありがとうございました!- 6月30日
![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな
陣痛が来る可能性はあります。そして陣痛が来たら緊急帝王切開です。
2人目が早いというのは分娩所要時間の話しで、陣痛が始まる週数が早いというわけでは在りませんよ!
予定で帝王切開を組んでいるということは、Vbackはしていない病院だと思いますが、2人目は分娩所要時間が短いため、陣痛してしまってから手術までが間に合わず、結果Vbackになってしまったという方はいますよ。前回帝王切開という診断名で帝王切開を予定する理由は切開跡が陣痛に耐えきれず子宮破裂するリスクを防ぐためなので、本当はもう少し早くても良いがしますが...
-
おさる
回答ありがとうございます!
私は帝王切開になっても、ブイバックになっても元気に生まれてきてくれれば、どっちでもいいのですが、危険があるのは避けたいので、次の検診で先生に聞いてみます😖- 6月30日
![ハルヒママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルヒママ
陣痛が来たら普通に連絡して指示をあおげば大丈夫ですよ(o^^o)
私は次男が逆子で初めて帝王切開しました(o^^o)
38週入ってからじゃないと帝王切開できないと説明されて長男でさえ37W4DAYで生まれてるので38週までとどめとか自信がないと一応は伝えました(笑)
案の定37w1dayの夜に産気づいてしまって10分間隔だけどまだまだ耐えれる痛みって時だったけどすぐ電話してどうするか指示を仰ぎました(o^^o)結局陣痛に変わりはないけど微弱だからって半日病院で過ごして午後手術室の空きと先生の空きを待って緊急帝王切開扱いで出産しました(o^^o)うちの子はかなりのんびりやさんだったみたいです(o^^o)
-
おさる
そうなんですね!
私も事前に先生に伝えて、もし陣痛がきたらすぐに病院に電話するようにします💕
ありがとうございました😆- 6月30日
おさる
そうですね😌
ありがとうございます!