
1歳7ヶ月の娘がしーしーと言うのはクセで、いつかやめるでしょうか。歯が痒い可能性もあります。
1歳7ヶ月の娘がいます。
よく「しーっしーっ」と歯をイーッとさせて、空気を漏らすようにしーしー言ってます。
1日中言ってますが、そのうち言わなくなるのでしょうか?
静かにって意味でもなく、歩きながらしーしー言ってたり、朝起きてしーしー言ってたりクセみたいなもんなのでしょうか?
話は単語ちらほら話すくらいで、意思の疎通はできるのですが、毎日しーしー謂っててってなんだろう?と疑問に思ってしまいました。
歯が痒いのか…なんなのか…
こういうことってありますか?
- にゃんこ
コメント

まりも
おしっこではなくてですか?
的外れだったらごめんなさい😭

( ˙o˙ )
うちの息子のしーしーは、歯磨きしたいって意味で使ってきます!
保育園とかに通っていたら静かにしようね〜の時にしーっ🤫って使うのを真似したりすることもあると思いますが、、、
子ども特有のマイワールドがあるのでわからないですよね😩
ちなみに息子も歩く時に必ず、えっえって言いながら歩いてます😂
-
にゃんこ
歯から空気が抜けるようにしーしー言っててしかも誰もいないところで口癖のごとく言ってるので意味があるものなのかなんなのか💦
しーしーは歯みがき、えっえいいながら歩くなんてかわいいですね~💗
保育園などには通ったりしてません。上に3歳もいますがしーしーは言わなかったので謎で💦
やはりマイワールドありますよね💦
結構うるさくて他の友達にも真似されたりしてるこで早くやめてくくれたらなと思います😊
ありがとうございます- 6月29日
にゃんこ
おしっこはちっちーって言うのですが、でもよくオムツ勝手に脱いでその辺でおしっこしたりうんちしたりしてるんですよね…
トイレも1日何回もまたがってるので、おしっこ気付いてよ❗️かもしれません笑
1日中言ってるのが気になって💦
ありがとうございます😊