
コメント

あゆっぺ
安産のお守りなら、出産してからの内祝いをお返しとして渡せばいいと思います。
とは言え、安産のお守りは有名な神社だからって、そんなに値段の張るものでもないと思いますが、。。
タオルとか、ちょっといいお茶とかコーヒーとか、そんな感じですかね。

退会ユーザー
ちょっとお高めのオシャレなシャンプーとかどうでしょう?☻
こないだ友達の子供の誕生日に友達にあげて、「子供じゃなく私になんてうれしい!」って喜んでもらえました^^
-
ゆ
シャンプーいいですね!使えるものだと喜んでもらえそうです^ ^
- 6月29日

たかせ
出産後に有難うございますということで菓子折りが一番いいと思うんですがダメなんですかね?😅会ったことない方ならなおさら💦
御守りって金額として高いものではないしそれ以上の物を御礼されるのは相手側からしてもいやいや!🙌ってならはので残るものがいいならハンカチとかくらいではないでしょうか?
-
たかせ
すみません誤字があって意味がちょっと分からなくなってました💦御守りに対してお礼が立派だと逆に気を遣わせてすみません、そんなつもりじゃなかったのにってなるので相手に気を遣わせないものがいいと思います🙌
- 6月29日
-
ゆ
菓子折りは既に案が出ているので他にあったら参考にしたかっただけです!
- 6月29日

チシャ猫
産まれたらお礼のお手紙と子供さんが使えそうなハンドタオルくらいで良いと思いますよ😃
手書きの手紙もらったら本当に喜んでくれたんだなって嬉しいです😄
-
ゆ
手紙添えるのいいですね^ ^
お相手の方も周りに友達がいないそうでこれから仲良くしてもらえそうなので良いきっかけになりそうです♫- 6月29日
ゆ
使えるものなら喜ばれそうですね^ ^