※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れけもこ
子育て・グッズ

希望は3人、旦那は2人。上の子の服はどうする?将来の3人目の女の子に着せたい服がある。性別が違うので迷っています。

私の希望は3人ですが、旦那は2人でいいと。

そんな時上の子のサイズアウトはとっておきますか?
もしくは売りますか?

譲れる子もいなくて^ ^;

もし将来3人目を授かれたとして女の子だったら、『これお姉ちゃんも着てたのよー♡』ってやりたい服が数着…

お腹の子は性別が違うので迷ってます…

コメント

❤︎男女ママ♡

その数着だけ取っておきます◡̈⃝

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    取っておいてもいいですよね´◡`

    • 6月29日
Nanana

私も3人を希望しています☺️✨

ただ3人目は2人目出産から間をあけるつもりなので、その時に3人目を考えられる状況なら妊活しようと旦那と決めています✋♪

同じ状況で2人目は男の子です…🙆‍♀️💕笑
娘の服はたくさんあるので、3人目に希望を残して私はとっておくつもりです😊✨
もし2人でおしまいだね、と決めたらその時に売るなり譲るなりすると思います🌸

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    取っておかれるんですね^ ^
    たしかに、この先変わるかもわからないですし、取っておいて決めた時に売るなりした方が良さそうですね!

    売っちゃってから後悔したくないですしね!

    私も取っておくことにします(*´艸`*)

    • 6月29日
deleted user

その着せたい服だけ一応とっときます!
もしかしたら3人目もあるかもですし(^^)
なくても上の子が大きくなったときに
見せてから考えてもいいかなと思います(^^)

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    私は3人目の希望は捨てません(笑)
    まぁ、今のところですが(笑)

    たしかに、上の子が大きくなってから見せるのもアリですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

    • 6月29日
mog

例え下の子が産まれなくても、子どもが大きくなった時に「これ着てたんだよ❤️」っていうのも素敵だと思うので、その数着は残しておきます🤗

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    そーですね!!

    これ着てたんだよー♡も楽しそうです(*´艸`*)
    取っておきます♪

    • 6月29日
u.s

場所があいているなら綺麗なのはとっておくと思います(*゚v゚*)
あと3人目産まなかったとしてもお気に入りのは娘が結婚したときに見せるとか小学生とかになったら布切ってヘアゴムとかも作れますよ✨

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    場所はあると言いたいところですが…って感じです^ ^;

    将来見せるっていうのは思いもつかなかったです!
    取っておきます♪

    • 6月29日
  • u.s

    u.s

    あとベビー服だと小さいから額縁に入れて飾るとゆう手もあるみたいですよ☺️
    20年後くらいのお子さんきっと喜んでくれますよ💓

    • 6月29日
ayaka

数着なら全然取っておきます♪♪

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    今の所数着ですが、今後増えていかないといいなと…笑

    でもやっぱり思い出の服だったりするので取っておきます♪

    • 6月29日
rymama

お気に入りの服だけはとっておきましたよー💕
実家でも何着かは残っていて、大きくなってからみせてもらった時「可愛がってもらったんだな」と実感したため、私もそうするつもりです☺️✨