※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
komaeri
子育て・グッズ

夜間断乳を試みたが、まだ夜通し寝ていない子供について、同じような経験をした人のお話を聞きたいです。

未だに夜通し寝たことがなく最近は5回くらい泣いて起きます(´△`)
今月頭に夜間断乳を試みたのですがそれでも回数は減らず…
おっぱいあげなくても起きるんかい!って私自身もなんだか疲れてしまい、またあげてしまいました💧

同じように朝まで寝なかったけど何才頃に寝るようになった!!というお話が聞きたいです!

私に希望を下さい(;▽;)

コメント

まな

私の所もまだ数える程しかありません😮
一歳過ぎた頃から夜間断乳せずに勝手に寝てくれるよになりました❗
自分でゴロゴロして寝てくれます🙂
ひどいときは30分以内に起きるとゆうかもぞもぞしてそのまま立ち上がって起きるとゆう流れがありました💦
参考にならないですがいつかは勝手に寝ると思ってるので夜間断乳は考えてません🙂
大きくなったら母親なしで寝るので今だけだと思って私は付き合ってます(^^)
お互い頑張りましょう❗

  • komaeri

    komaeri


    お利口さんですねー( ;∀;)
    うちの子なんて抱っこじゃなきゃ寝ませんよ💧月齢低い時は添い寝でトントンしたら寝てくれてたのに上がるにつれ寝てくれなくなりました(;´д`)
    朝まで寝てくる日が待ち遠しいです!!
    お互い頑張りましょう!

    • 6月29日
さち

現在五歳の娘の話ですが、2歳半くらいまで夜中一回は必ずないておきてました(ToT)1歳3ヶ月で断乳しましたが関係なく、そのころは一、二時間に一回起きて泣いてました(笑)
とんとんしたらすぐ寝てましたけど、親が寝た気にならないですよね(ToT)

もう、おっぱい関係なくそうゆう子なんだな。と(ФωФ)

  • komaeri

    komaeri


    返事が遅くなりすみません💦
    昨日まさに1.2時間に起きて来てイライラがヤバかったです(;´д`)
    2歳半まで続いたんですね💧お疲れ様でした!

    うちの子もおっぱい関係なくそういう子ですね笑
    いつか終わるが来ることを信じて頑張ります(ノД`)

    • 6月30日