
コメント

未婚ママ
自分の実家には頼れないですか?
私なら断ります
ぴかさんが産んだ子供はぴかさんに
しか守れないんですよ

さゆ
ただただムカつきますね‼️
若い子が産んだら絶対虐待してるみたいな固定観念⁉️やめてほしいですね‼️
義理の両親の歳がどれくらいかわからないのですが、昔は昔、今は今なので育児方法もかなり違いがあると思うんです。
私もやんわり断りますね。
もうお風呂入れてしまったのでとか😅
それからお金に余裕があればですけど、お祝いもらってないのに嫌味たっぷりにお祝いのお返し気持ちですけど❤️😒って何か渡しますね。いつもお世話になってるので😑って💢お菓子とか。
そうすれば少しは気が使える嫁って思ってもらえるのかなと‼️
でもできる限り関わらないのが一番いいと思います。いくら好きな人の親とはいえ、価値観って違うので合わないものは合わないんです😤
-
ぴか
ほんとそーなんですよね😭
お菓子も焼き物の食器も渡しました😂😂- 6月29日
-
さゆ
しっかりしてるママなのに〜😤😤😤
ぴかさん、エライ‼️
そこまでしてそうときたなら、出来るだーけ穏便にしれっと会わないようにですね😭😭😭
子育ても義両親付き合いもほどほどに頑張りましょう❣️
グッドアンサーありがとうございました🙇♀️- 6月30日

かりおん
若くでママになられて立派です♡殺したらいかんよって酷過ぎますね。。私もそんな事言われたら恐怖に感じます。ご主人にそのことは伝えましたか?ピカさんが傷ついていることを、やんわり伝えて貰うのはいかがですか??
-
ぴか
旦那は親のこと大好きだし
自分の家族の味方ばっかりして
言ったら逆切れされました😅
自分の親に相談しましたが恐怖やねっていわれました😂- 6月29日
-
かりおん
旦那さん…こうゆうときにもっとぴかさんの立場に立たなきゃ😳だと思いますが。。逆ギレは恐怖ですよね。
- 6月29日
-
ぴか
旦那にも旦那の家族にもうんざりします。。
- 6月29日
-
かりおん
そりゃそうですよね。。私も一時期そんな感じでしたが、考えようによっちゃ、この先、快くこどもを見てくれる預け先があった方が都合良いことも多いですよ。
- 6月29日
ぴか
あたしの親は可愛がってくれます💗
理由があるときは頼るのもいいとおもうんですが、、、
私はまだ働いてないしいまは子供との時間を大切にしたいのに、、ってかんじです😭
コメントありがとうございます✨
未婚ママ
子供との時間は大切ですよね!
断るのが1番かなと思います😭
ぴか
そうですよね♪♪