※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mophnami
子育て・グッズ

産後うつの症状や受診の経験を聞きたいです。要相談の状況で心療内科受診を勧められましたが、薬の必要性に疑問を感じています。経験者の話を聞きたいです。

産後うつを経験された方のお話が聞きたいです、
もうすぐ生後5カ月の娘を育てています。私が離れると泣いて、少しも一人ではいられない子です。声も本当にうるさいです。一日中だっこの日も多いです。体重も7.5キロ近くあり私の腰と膝が限界という状況です。旦那の転勤で実家は遠く友達も知り合いも一切いません。
急に涙が出てきたり、体がものすごくだるく感じたり、急に無気力になったり悲しくなったり、些細な事に異常にイライラして(これが一番ひどくて困ってます)子供が可愛く思えなくなったりします。自分はおかしいと思って区の子育て支援課に相談しました。
産後うつの傾向があるからと心療内科を受診を勧められました。抵抗があっても薬物療法をした方がいいと思うとまで言われました。
確かにストレスでおかしくなってるとは思いますが、心療内科は大袈裟なんじゃないかな?と思いますし、そんな事が本当に自分に必要なのかな?と思ってしまいます。冷静に自分はおかしいと分かっているし、元気で笑ったり楽しいと思える時も全然あります。それに気分の問題に薬なんか本当に効果あるのか?とも思ってしまいます。
産後うつを経験された方、どんな症状だったのか、受診してどうだったかなど、教えて下さる方がいればお話聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

わっかー

産後うつではないので申し訳ないのですが💦

安定期に入るまで何年か心療内科に通っていました。
色んな診断をされていましたが、自分でもこれ鬱なのかなぁ?など思いながら通っていましたよ。ちゃんと自身の事を把握出来ていると思って客観的に見れていると思ってもそうじゃないから症状に出てしまっているんです。

一度専門家に見てもらうのが1番ですよ。もっと酷くなってからでは遅いです。治りも遅くなります。
私は手が震えたり動悸がしたり涙が出てきたり色んな症状は出ていましたがほうっておいたら、歩いている時にいきなり進めなくなりました。
精神病はいかにうまく付き合っていくか、兆候が出てきた時や未然に防ぐことが大事ですよ✨

しゅうか

初めての子で近くに頼れる人がいないと、辛いですよね。。。

産後鬱の診断は取ってませんでしたが
1人目のときにかなり追いつめられていたと思います。

完母ですか?
もしミルクなら一時保育等利用でぎせんか?
もしくはご主人がお仕事休みの時に少し面倒見てもらえませんか?

専門家ではないのでわかりませんが
少しの間でもお子さんと離れる時間があると、気持ちが切り替わりますよ。

子を預けるのにもしかしたら罪悪感を感じてしまうかもしれませんが、気にしなくていいと私は思います。

お母さんがリフレッシュできて、少しでも落ち着くならお子さんにとってもいいことですし。

お薬に抵抗があるようなのでまずはお子さんと離れることから始めるのもありじゃないかなと。。。

私は夫に子を預け3時間外出(近所のカフェへ。1人で電車に乗れるのにかなりテンション上がったのが今でも忘れられません)しただけで
気持ちが全然違いました。

なにかよい方法が見つかりますように。。。

nst

はじめまして。
私も子供が生まれてすぐ、主人が鬱になったのをきっかけに
私も産後鬱になりました。
朝どうしようもない不安感と焦燥感にかられて毎日泣いていました。
死んでしまいたいと思ったことはなかったですし、楽しいと思えることも日々ありました。
でも長いトンネルに入ったようで、とても辛かったです。

本題ですが主人が精神科にかかったので、私も早く治したいと思い一緒のところを受診しました。授乳を諦めて薬を飲み、今は完全に回復しています。
今鬱だった時のことを思うと本当に辛かったと思います。
産後鬱で通院するのは気が引ける気持ちも分かりますが、1度行ってみてください!
絶対に治ります(^^)
赤ちゃんに笑顔で接する日々が増え、心に余裕がでると本当に明るくなれます。

今本当にお辛いと思いますが、仲間はたくさんいます。安心してください。

パンパン_( ˙꒳​˙ )_

心療内科に対して、すごく敷居の高いイメージを持たれてるのかな?と、こう投稿を読まて頂いて思いました(^^)
というより、あまりいいイメージがないのかな?と( * ¨ * )
泣き叫んで、暴れまくって、ひとりの世界に入り込んで、、、などのようなイメージをお持ちなんですかね?
心療内科は、おかしい人が行くところではなくて、イライラする気持ちや悲しい気持ちになる話を聞いてくれるだけのこともありますし、気持ちが落ち込む、やる気が出ない、体が無性にだるい、眠れない、イライラするなど、普通に誰しもが経験するようなものに対して医学的にアプローチして治してくれるところだと思おますよ( ¨̮⋆)
実際、気持ちの落ち込みも早く治るし、イライラも落ち着いてきますよ꒡̈⃝✰︎
まずは1度行かれてみて、合わなければ、また他の手段で解決できないかママリで投稿されてもいいと思いますし、子育て支援課の方や保健師さんや相談員さんに相談されてみてもいいかもしれないですよ( ˙꒳˙ )

三つ織

産後では無いのですが、以前精神疾患にかかっていたものです。

 産後直ぐに鬱っぽい症状は出ましたが、周りの援助のお陰で1ヶ月検診の頃には元気になりました。

 精神疾患は色々ありますが、鬱やイライラは何らかの原因でホルモンバランスが崩れるのが原因の事が多いみたいです。
 
 生活リズムが狂ったり、睡眠や食事内容が十分でなければ結構コロッとなっちゃいます。
 そしてひどいと自力での回復が難しいので、病院や薬に、という風になります。

 客観的に見れていても、原因が分かったり、取り除くのが困難なら、一度かかられるのもアリだと思います。  

 治療も程度によりますが、薬に頼らず自力で出来る事があったり、漢方薬や鍼灸など色々あります。

 相談されるほど考えておられるのなら、何かしら行動される一つに、受診を入れても良いかと。

らら

私も産後うつではないですが、
自分的には睡眠時間1時間しかねれなくて不眠でも
元気に仕事して遊べてるからいいやー、と思ってて、
医療関係者に心配され、病院紹介されても私もそこまでー?と思いながら一応行きました!

そしたら、ホルモンの病気で薬飲むと今までの不眠やだるさ、体の変化がものすごくいい方向に行って驚きました!
見つかりにくい病院なので、気づいてくれた方、専門の医者にとっても感謝してます!
薬飲んでから、今までの私って、体病気で不調だったんだなって気付けました🤣
意外と自分の体自分でわからないもんですよ!
一度、専門家に診てもらうことも大事です!そこから、心療内科でなく他の内科や別の合う病院を紹介してもらえるかもしれませんからね!

一人の体ぢゃありません、お子様のためにも行ってみてください(๑>◡<๑)

さぼママ

産後1ヶ月頃、ほんとに些細なことで悲しくなったりイライラしたりして、毎日泣いて、毎日旦那さんに怒っていました。例えばCM見て急に悲しくなったり、帰ってきた旦那さんが疲れた顔をしていたという理由で怒ってしまったり、などです。睡眠不足と、急激なホルモンバランスの変化のせいだと分かってはいても、自分の気持ちをコントロールするのは難しかったです。これが産後鬱かな…続くようなら病院行こうかしら…と思っていました。

3ヶ月頃から赤ちゃんがまとめて眠ってくれる時間が増えるにつれ、毎日泣くことも無くなったので、病院には行っていませんが、今でも些細なことでイライラしてしまうことはあります。

今回受診はしていませんが、以前私は、心療内科で漢方と入眠剤を処方してもらってたことがあります。なので、心療内科に行くことに、あまり抵抗はありません。今の時代、心のカゼをひくことなんて、誰にでもあるんじゃないかと思いますし、特に産後の、心も身体もしんどい状態ならなおさらです。

まわりの方の勧めがあるなら、試しに1度受診されてもいいと思いますよ。mophnamiさんの気持ちがよい方向に向かうよう願っています。

えみ

心療内科といっても、風邪ひいたら内科受診しますよね?それと一緒なので怖がらず?安心して行って大丈夫ですよ(^^)
私も産後うつなりましたが、薬で治ってすごく楽になりました!笑っていられても心のどこかでかなり無理をしてることもあります。
メンタルのプロが助けてくれるから大丈夫ですよ!( ´ ▽ ` )

mophnami


コメントありがとうございました。丁寧に答えて頂きほんとうに嬉しかったです。本当は一人一人お返事したいのですがまだ余裕がなく申し訳ありません。
心療内科は自分の中ではかなりハードルが高かったのですが、皆さんの一度行ってみればいいよ、という言葉に背中を押され受診予約をしてみました。
子供と離れて自分の時間を作ってみたり、昼間にゆっくり眠る時間を作ってみたり、自分のためにも子供のためにも思い切って工夫してやってみようと思います。
今しかないこの子育ての時間を楽しめるように頑張りたいです。
皆さんの優しいお言葉に救われました。本当にありがとうございました。

パンパン_( ˙꒳​˙ )_

応援してます!(^^)
大丈夫です、みんな子育てしてるママさんなので、状況も気持ちも痛いくらいにわかってますし、私もです( ¨̮⋆)
まずは、気を付けて行ってらっしゃいませ(^^)