
産前休暇前に有給を消化した方いますか?復職時に最大40日有給がつくので、最低でも20日残すと考えていますが、この考え方で合っていますか?
産前休暇前に有給を消化した方いますか?
有給が1年で20日もらえて2年間有効です。
最大40日有給はつきます。
予定では来年の9月に復職なので、最低でも20日残しておけば、
復職したときに40日つくと思うのですが、この考え方で合っているのでしょうか?
- なつお(6歳, 8歳)
コメント

のんちゃロス
私、産休育休中に有給増えてなく復職後は残しておいた有給と看護休暇がプラスされただけでしたよー(´∀`*)

退会ユーザー
書いている通りで合っていると思います☺️
私の場合産休前にほぼ全部有給を消化し、産休に入ってから2回目の4月に復帰したので、復帰してから2年分の有給が使えました😊
-
なつお
そうなりますよね
復職したときになかったらどうしようかと思ってましたが大丈夫そうですね- 6月29日

tocco
社則を調べてみることをお勧めします☆
うちは育休中も有給が入るので、消滅する分は使い切って今年入る分を残しておけば復職時に40日になる予定です(^^)
なつお
出産関係なく、会社から毎年20日はもらえないのですか?
のんちゃロス
貰えますが
育休中はついてなかったです(゚∀゚)