
免許を取る前に2人目を考えるか、免許を取ってから考えるか迷っています。家の近くには便利な施設があるが、産婦人科は遠い。家族の意見も分かれており、自身の体調も考慮しています。どちらが良いか意見を聞きたいです。
車の免許、又は車ないけど2人目考えている方いますか?
息子がそろそろ10ヶ月になり夜も夜通し寝てくれるようになったため最近2人目がほしくてたまりません。
でも免許を持っていないため働いて免許代を貯めて免許を取ってから2人目を作るか、今から妊活をはじめて無事出産をして落ち着いてから取るか迷ってます🌀
家の近くには、駅や薬局 コンビニ スーパーがあり特に不便はないですが、小児科 産婦人科は歩きで行ける距離にありません💦
1人目の時は産婦人科は近くの駅からバスで行ってました。
免許取ってからとなると、わたしがパートを始めてお金を貯めてから取ることになり、車も持っていないためまだまだ時間がかかると思うと、今ほしいなぁと思ったり😢
1人目の時に重度つわりで入院したこともあり、悪阻が恐怖だったり…
わたしの父や祖母は免許取ってから!の一点張りで、母は免許は2人目できてからでいいじゃん!の一点張り。
旦那はどっちでもいいよという感じですごく迷ってしまいます。
ちなみに、妊娠中に免許を取ることは考えていなくて💦
切迫気質で、2ヶ月ほど入院していて、先生に次も切迫だねー!と言われたため入院は避けるためにあまり動きたくなく・・
長くなってしまいすみません。
免許取る前がいいか、免許取ってからがいいか、みなさんならどうするのか意見くださると嬉しいです☺️❤️
- まっつー(7歳)
コメント

チャイ
私なら先に取りますかね😊!
やっぱり病院とかのときって、
2人連れてくのに公共の交通機関って結構大変そうで😧💭

nana.
こんにちは(。・ω・。)
私も免許持ってません💦💦🚙
私は免許とってから2人目の予定でいます🙌💕本当はすぐにでも2人目作りたいのですが、この間娘が高熱を出し、旦那は毎日お酒飲むので当てにならず急遽母に車を出してもらいまして…早く免許取るべきだ!!!と思いました(><)
-
まっつー
同じ立場のお話ありがたいです✨
わたしの旦那も毎晩お酒飲んでます…
そう考えるとあてになりませんね😢
母にも迷惑かけるし、、と考えると悩みますね💦
ありがとうございます😊- 6月29日

ぴあぴ
友達は子供達が中学生のときに取りましたよ!
ほぼ自転車です。天候が悪いときは、タクシーで病院行っていました!
-
まっつー
近くに公園もあるし、不便なのは病院だけで自転車でも大丈夫じゃないかな〜と思い迷ってしまいます😢
ありがとうございます😊- 6月29日

退会ユーザー
上の子を産婦人科に行っている間診てもらえるなら、二人目を産んでからでもいいと思いますが、お子さんも連れての産婦人科なら、私は免許を取ってからにします。だんだん大きくなるお腹やつわりも大変でしたなら、子どもを連れてのバスって辛いのかなって😣
免許も1~2ヶ月あれば取れると思うので、働きながら取るのもありのかと✨でも、働きはじめて1年しないで辞めてしまうのは職場に迷惑かと思うので😥その点も旦那さんと相談して決めてもいいのかと思います😊
一番はひょっこりはんさんと旦那さんの気持ちだと思います🎵
-
まっつー
母は、わたしがみてるから!って言ってくれるんですが、やはり免許あったほうが便利ですよね。
たしかに、一年しないでやめてしまうことを考えると…やっぱり免許の前がいいかなと思ってしまったり😭
よく話し合ってみます!
ありがとうございます😊- 6月29日

ぱにころ
私だったら免許取ってからですかね😥
子供1人でも公共交通機関に乗せるのって勇気いるのにそれが2人となると相当大変だと思います😥
しかも雨だと、、、って考えると2人目出来る前にちゃちゃっと免許取っちゃいたいですね😥
-
まっつー
やはり先にちゃっちゃと取っちゃったほうがいいですよね😢
お金貯めて免許取って妊娠してすぐ仕事辞めるとなると…と思ったり💦
ありがとうございます😊- 6月29日

おはし
緊急で子どもを病院へ連れて行きたい時に、病児+もう一人連れて公共機関じゃ大変かなと(´・ω・`)💦
年齢的にきつくなければ、やはり免許が先の方が良いかなぁと思います(><)!
-
まっつー
やはり公共機関、2人連れては大変ですよね💦💦
年齢的にはきつくないんですが、、
よく旦那と話し合ってみます!
ありがとうございます😊- 6月29日

ひまり
私は、第一子の時に免許がなくて、子育てしながら免許とりました😁
家の事をしながら勉強して、教習所通ってはかなり疲れましたよ💦💦
家で子供がいる中勉強も集中できなかったです😭
なのでそれが2人になるとなかなか大変じゃないかなと思います😵
-
まっつー
2人目できてからなら、落ち着いてから、保育園に預けて仕事の合間に免許取ろうと思っていて😭💦
やはり、2人となると厳しいですよね😱😱
ありがとうございます😊- 6月29日

みくろ
私は娘妊娠中の時はペーパーだったので運転出来ず(笑)、病院とかは旦那が休みの時に連れて行って貰ってました。
今は車ないと不便なところなので運転を近場だけして慣らしちゅうです。
免許あってもしょっちゅう運転出来ないと怖いし…私なら先に免許とっちゃったほうが、いいかなーと思います。
-
まっつー
先に免許の方が良さそうですね😭
ありがとうございます😊- 6月29日
まっつー
雨の時とかも、大変そうなんですよねやっぱり😢💦
貴重な意見ありがとうございます😊